- 出演者
- 糸井羊司 副島萌生 晴山紋音
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。
トランプ政権が4月に発動した相互関税。現在、措置を一時停止して各国などと交渉を進めている。期限が今月9日に迫る中でトランプ大統領は日本との交渉に関連し相次いで不満を表明。ホワイトハウスの当局者は、日本以外との貿易相手との交渉を優先する考えを示唆している。ベッセント財務長官は相互関税を再び課す可能性に言及し、各国に合意を急ぐよう求めた。赤澤経済再生相は「双方にとって利益となるような合意を実現すべく調整を続けていきたい」としている。
交渉の先行きが見通せないなか日本企業には様々な影響が出ている。福岡県に本社を置く自動車部品メーカーでは製品の半分程度がアメリカ向け自動車に使われているが、関税措置の発表以降生産や雇用計画見直しをたびたび迫られてきた。トランプ関税の影響は日銀短観にも表れていて、景気判断指数は2期ぶりに改善したが輸出関連業種では景気判断の悪化が目立つ形となっている。経済産業省によると、アメリカの関税措置を受けて全国に設けた相談窓口にはのべ4000件余の相談が寄せられているという。
路線価上昇率1位の長野・白馬村はインバウンド需要拡大で路線価が上昇している。ある高級分譲ホテルは購入者が客室として貸し出して収益を得られ、買い手の2割は香港や台湾の富裕層など外国人だという。上昇率5位の東京・足立区千住の北千住駅西口駅前広場通り」は10年で約3倍に上昇。都心や埼玉、千葉へのアクセスがよく若い世代が増えているという。路線価は35都道府県で去年を上回った。一方で相続税の負担が大きくなるという不安の声も聞かれる。相続税には減免制度があり、国税庁では専用ダイヤルを設けて相談に応じている。
来春卒業の高校生の就職活動がきょう事実上スタートした。都内を中心につけ麺専門店を展開する会社では人手不足に対応するため来春から初任給を約5万円アップ。社員は店舗で経験を積み店長やマネージャーへのステップアップを目指せる。
- キーワード
- 中央区(東京)
都内の高校には幅広い業種の企業担当者が求人票をもって次々と訪問した。売り手市場が続く高校生の就職活動。ことし3月に高校を卒業した人の求人倍率は4.10倍と過去最高となった。一方で、高校卒業者の3年以内の離職率は38.4%(去年3月末時点)と大学卒業者より高い傾向にある。こうしたなか、定着に力を入れる企業も。建物の内装解体などを行う都内の会社は、3年前に高卒採用を開始したのにあわせて社員寮を導入。光熱費なども会社が負担していて定着につながっているという。
- キーワード
- リクルートワークス研究所江戸川区(東京)
能登半島地震から1年半、介護施設の災害対策の強化が急がれる実体が明らかになった。390人に上る災害関連死のうち、取材で把握できた321人について亡くなった経緯などを分析した結果、体調が悪化した場所は介護施設が121人と最も多かったことがわかった。対策を強化する動きもある。停電が約1週間、断水が4か月余続いて珠洲市のグループホームではライトやカイロを新たに購入した他、カセットコンロの備蓄を増やした。宝達志水町の老人ホームでは東京などの介護施設と協定を結んで職員派遣や入所者受け入れなどを行う。専門家は、国が人や物資を届ける体制を構築していく必要があると訴える。
南海トラフ巨大地震について、政府は今後10年間で想定される死者数をおおむね8割減らすとする目標などを盛り込んだ防災対策の基本計画を決定した。これらを達成するため具体的な数値目標が200余にわたって定められた。国は対策の進展状況を毎年確認し、各地の取り組みを後押しすることにしている。
参議院選挙はあさって公示される。NHKの世論調査によると、選挙の際SNSなどでウソや真偽不明の情報が広まり投票行動に影響を与えるかも知れないという懸念を「感じる」と答えた人が80%余に上った。専門家は「情報をうのみにするのではなく疑ってみて検証することを心がけてほしい」としている。
厚生労働省のまとめによると、広島と長崎に投下された原爆によって被爆し被爆者健康手帳を持っている人は3月末時点で去年同期比7695人減となり、初めて10万人を下回った。原爆投下から80年となり被爆者が少なくなるなか、被爆の実相や核兵器廃絶への取り組みをどのように継承していくかが課題となっている。
トランプ大統領がネタニヤフ首相と7日にワシントンで会談すると複数の欧米メディアが報じた。トランプ大統領はイスラエルとハマス双方に停戦に応じるよう圧力をかけていて、会談をきっかけに停戦をめぐる協議に進展がみられるかが焦点。
気象情報を伝えた。
気象について話し、副島キャスターは「あす以降も空模様が急に変わりやすいところがある見込み。雷にも気をつけてください」と呼びかけた。
- キーワード
- 境町(茨城)