TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハナリア」 のテレビ露出情報

広島県尾道市は造船の町として知られる。地元造船会社が全長30メートル、定員150人の次世代船を造船している。この船は水素から電気をつくりモーターで動くため二酸化炭素排出がゼロの水素燃料電池船。来年4月からの大阪・関西万博の会期中は、中之島からユニバーサルシティポートを経由して会場まで40分でつなぐ計画。プロジェクトを主導しているのは、水素燃料事業における日本の先駆者・岩谷産業。水素船はエンジンがなく臭いもしないので乗り心地が良いという。課題はモーターの馬力。時速約20キロと速度が従来船の半分しか出せないという。馬力を活かすため船体はアルミ製にして軽量化。今年半ばの完成を目指して建造している。岩谷産業は先月、万博会場の対岸に船専用の水素ステーションを設置。大阪湾での試運転は来月から始まる。
日本の水素船にはライバルがいる。それはスイスのスタートアップ「モビフライ」の次世代船。燃料はリチウムイオン電池の電動船。定員12人で最高時速70キロ。ほかにもスイスのスタートアップ「アルマテック」も水素燃料電池船を開発している。一方、万博に先駆けて注目されている日本の次世代船「ハナリア」は、4月に福岡での就航を目指している。商船三井グループなどが出資するスタートアップ「モテナシー」が開発している。ハナリアは日本発の仕組みで動く旅客船。船内には水素燃料電池・バイオ燃料発電機が搭載されているハイブリッド旅客船。ハナリアの二酸化炭素排出量は、従来と比べ53%以上削減されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月23日放送 20:54 - 21:00 日本テレビ
ウミコイ -今 海に出来ること-(ウミコイ -今 海に出来ること-)
福岡県北九州市のウミコイ仲間高尾和俊さんを紹介。水素の活用は世界で活用は進んでいる。水素燃料はCO2を排出しないクリーンエネルギーであるが、都内ではガソリンスタンドが912か所あるが水素ステーションは21か所のみとなっている。高尾さんは日本初となる水素を使った船「HANARIA」が2024年3月が誕生している。

2024年6月2日放送 16:00 - 17:25 日本テレビ
沸騰!地球アツベンチャー(沸騰!地球アツベンチャー in 福岡)
福岡のクルーズ船「HANARIA」は水素で動く船。水素と酸素の化学反応で電気を発生させる燃料電池は排出されるのが水のみ。燃料電池自動車の技術を船に応用した。ほかにもごみ収集車や薪の代わりに水素を燃やすピザ窯もある。日本では輸送に伴うCO2排出量の約5%が船舶で、「HANARIA」はその削減に向けた光でもある。

2024年4月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,×世界を笑顔にするWEEK
きょうは水素を題材に伝えていく。福岡市のごみ収集は1960年代より深夜0時に行われているが、ゴミ収集車も水素燃料電池を使っている。水素を使った車は走行時にCO2排出ゼロなのが強みで、給食配送トラックや救急車などはたらくクルマで積極的に導入している。使用する水素は福岡市が自ら製造したエコな水素となっているが、水素は下水から作られている。原料となるのは下水処理し[…続きを読む]

2024年4月13日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
都内にあるレストランでは水素を燃やす専用機器で調理を行っている。福岡・北九州市では水素とバイオ燃料で動く日本初の観光船が就航。3月下旬には都内に水素ステーションが開設した。小池都知事は水素取引所の設置に動き、オーストラリアのニューカッスル港を視察。浪江町ではトラックで運ばれた水素ガスを活用し、店舗の電気に使っているという。山梨では水素を燃料とする電動アシスト[…続きを読む]

2024年4月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
きょうから運航を開始する観光船「ハナリア」は、20トン以上の船舶では日本初となる水素とバイオ燃料のハイブリッド船だ。二酸化炭素の排出を大幅に削減でき、船の揺れも少なくて、エンジンの音も静かなのが特徴だ。主に門司港と小倉港を発着する4つのコースで運航する。専用サイトから乗船予約ができる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.