TVでた蔵トップ>> キーワード

「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」 のテレビ露出情報

先週金曜日にオープンしたジャングリア沖縄は、東京ドーム約13個分の広さで約700億円をかけて巨大なテーマパークが作られた。1Dayチケットは、国内在住で大人6930円・子どもは4950円。360度見渡せるホライゾンバルーンなど、アトラクションは22種類。車に乗って恐竜の世界をめぐるダイナソーサファリは、肉食恐竜が間近に迫り迫力を体験できる。水鉄砲を手に水をかけ合うスプラッシュバトルは、ずぶ濡れになりながら思いっきり遊ぶことができる。水鉄砲は2800円で購入できる。フードメニューも充実していて、飲食施設は15か所。上田さん家族はお土産代含め約5万円使ったという。パークにはインフィニティ風呂が魅力のスパ施設もある。ジャングリア沖縄の経済波及効果は約3905円で、沖縄県の年間予算の約4割相当となる。
モビリティリゾートもてぎは、全国アウトドアランキングで1位に輝いた。モータースポーツのサーキット場として誕生し、いまもレース観戦ができる。5200円のパスポートをセットで購入すると、ゴーカートなど15のアトラクションが遊び放題になる。園内に今月新たに誕生したのが、水遊びエリア森のせせらぎ。
HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYOは、葛飾北斎の作品の魅力を五感で楽しむことができる。足元を振動させて水に入ったように思わせる演出などがある。展覧会は来月11日まで。入場料は大人3500円・子ども1500円だが、公式Instagramの画面表示で中学生500円・小学生は無料になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月1日放送 16:05 - 16:40 NHK総合
放送100年 超体験!未来映像ラボ(超体験!未来映像ラボ)
「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」は葛飾北斎の展示イベント。版画に描かれたものが高精細な映像で映し出されるエリアでは床が揺れたり水の中の感触などが味わえる。映像に合わせて変化する足の感触の仕組みはハプティクス技術。

2025年3月1日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅ギュッと詰まった 香りのプレゼント 東横線の旅
小島奈津子のぶらり旅。「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」を訪れた。北斎の浮世絵の中に入ったような没入体験ができるイベント。映像を見ながら実際に風が吹いてきたりと「自分が絵の中に入っているみたい、来てよかった」と話した。

2025年2月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
中島健人さんが浮世絵師・葛飾北斎の「富嶽三十六景」をテーマにした没入型展覧会「HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO」のPRイベントに登場。きょうは特別に中島健人さんが会場を案内してくれた。ここでは90歳までに約3万点を制作した北斎の歴史を知ることができる。北斎の風景に入り込む仕掛けがある部屋もある。大地の部屋では歩いた部分に床の映像が[…続きを読む]

2025年2月1日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタのカルスポっ!
メディア先行内覧会に中島健人が登場。「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」はきょうから6月1日まで東急プラザ渋谷にて開催。全身で北斎の世界に没入することができる。浮世絵を歩くこともできる。タイプスリップするとしたらやってみたいこと、憧れていたこととかある?と聞くと中島さんは「江戸アリーナがあればライブがしたい」などとコメントした[…続きを読む]

2025年1月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
葛飾北斎の作品をダイナミックに感じられる没入型体験施設が明日オープン。中島健人さんが先行内覧会に登場。北斎が活躍した江戸時代にタイムスリップしたら?と聞かれ、「”江戸アリーナ”っていうものがあったら”江戸アリーナ”でライブがしたい」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.