TVでた蔵トップ>> キーワード

「インスタグラム」 のテレビ露出情報

最新のドローン映像と撮影技術の秘密をドローンショー運営会社「レッドクリフ」代表・佐々木孔明、ドローンチーム「JAPRADAR」代表・上関竜矢に聞く。佐々木「一気に爆発的に増えたきっかけは東京オリンピックの開会式でのショー」。レッドクリフ社によるコカ・コーラクリスマスドローンショーを紹介。フジテレビ無人航空機班・中村龍美「いくらくらいするのか」。佐々木「1機3万円計算くらい。花火大会とかとコラボすると何十万人というお客さんにプロモーションができたりだとか企業ロゴを出すことができたりしますし、お客さん自身にもSNSとかで非常に拡散いただける」とスタジオコメント
最新のドローン映像と撮影技術の秘密をドローンショー運営会社「レッドクリフ」代表・佐々木孔明、ドローンチーム「JAPRADAR」代表・上関竜矢に聞く。2020年岩手・陸前高田市で行われた三陸花火大会をドローンで中から上から撮影した映像、モータースポーツを上から撮影した映像を紹介。上関「(花火の)打ち上げ地点直上となるとまだ破裂する前の花火の玉がバンバン打ち上がっているので、ここの真上にはなるべく入らないようにうまくやったりはしてますね。モータースポーツはFPVドローンというレース用の高速ドローンを使用して撮影している」とコメント。和歌山・高野町(撮影場所:高野山金剛三昧院)の映像。
最新のドローン映像と撮影技術の秘密をドローンショー運営会社「レッドクリフ」代表・佐々木孔明、ドローンチーム「JAPRADAR」代表・上関竜矢に聞く。今年1月の能登半島地震の取材で撮影されたドローン映像を紹介。フジテレビ無人航空機班・中村龍美は「通常のヘリコプターの映像だと高い目線からピンポイントで狙っていくが、ドローンだと低い位置から撮るので立体感あるものができる。フジテレビのドローン班ができたのは今から10年ほど前。今およそ20名のパイロットがいる」、佐々木「昔って『ドローン=ちょっと危ない』みたいなイメージってあったと思うんですけども、ドローンショーも同じで、ちょっと数年前のドローンショーって何百台何千台飛ばすと何機か墜落したりだとか飛べなかったりみたいなところがあったんですけども、今だと欠けたり落ちたりすることが珍しいっていうふうになってきてますし、『ドローン=危ない』っていう認識は少しずつ減ってきているんじゃないかなと思います」とコメント。パリオリンピック開会式ではパリから半径150kmの範囲でドローンなどの飛行を禁止。ドローンを無効化するジャミングガンを備えたヘリコプターを配置していた。また5月には日本国内でも飛行禁止区域にもかかわらず東京タワーの頂上付近から急降下する映像をドローンで撮影しSNSで公開するという事案も。佐々木「インフラとしてドローンが街中を飛び交うようになるためには、勝手に飛ばせない状況だとか勝手に飛んでるドローンを規制して排除するような仕組みっていうのは、今後日本でもより必要になってくるんじゃないかなと思います」とスタジオコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 22:00 - 22:30 テレビ朝日
THE世代感昭和世代が忘れているいつの間にか変化した事
今はツーショット写真ならスマホで自撮りするが築地は誰かに撮影を頼んでいた当時はまだフィルムカメラ時代で実際に自撮りした場合、ディスプレイで確認できないのでズレているのもわからないしレンズも広角ではないので景色も撮れなかった。そんな中1986年に「写ルンです」が発売し90年代に入ると自撮り用アタッチメントが開発され、ミラー・近距離用レンズや近くても強すぎるフラ[…続きを読む]

2025年5月24日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム好き嫌いダウト最弱王決定戦
「好き嫌いダウト」対決、予選Aブロック。ここまで、津田が手札残り1枚で優勢。
「好き嫌いダウト」対決、予選Aブロック。ここまで、津田・あの・トリンドルの3人全員がリーチ。

2025年5月24日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
今年の4月から宮内庁公式YouTubeが開設。天皇、皇后の2人が参加された式典、活動が中心。これまでのインスタグラムでは尺の制限があって短い動画しか載せられなかったが、YouTubeになると長尺でも配信できることが画期的。チャンネル登録者数が10万人を超え、シルバークリエイターアワードが宮内庁に届いたという。河西准教授が印象に残っている動画は、信任状捧呈式。[…続きを読む]

2025年5月24日放送 1:44 - 2:44 日本テレビ
バズリズム 02あの人ランキング
一番好きなロケ弁は「喜山飯店」という岸井に対して、バカリズムが挙げたのは「お弁当ちとせ」。

2025年5月23日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!(オープニング)
オープニング映像に続き、ゲストの美保純、パンサー・菅良太郎を紹介。幼少期から少女まんがに触れてきたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.