TVでた蔵トップ>> キーワード

「M-1グランプリ」 のテレビ露出情報

参院選で初当選したチームみらいの安野党首は、選挙期間の最初の2週間は大変な戦いだと思っていたが、最後の1週間は、情勢調査でも名前が出てきて、街頭演説にも多くの人が集まっていたから手応えはあったなどと話した。安野氏は、東京大学工学部卒業後、外資系コンサルに就職。その後は、AIのスタートアップ企業を創業するなどし、去年、都知事選に立候補。今回の参院選が初の国政選挙で、結成後2カ月で準備した。妻で、編集者の黒岩里奈さんの応援演説も話題になった。安野氏は、自身のキャリアについて、一貫しているのは、テクノロジーを使って、世の中がどう変わっていくかを考えて実装していくことだなどとし、今回の参院選については、都知事選の経験を活かせた、順当にアップデートし、選挙戦に臨むことができたなどと話した。チームみらいは、「デジタルを使い国民が法律作りに参加」などを政策に掲げている。安野氏は、既存の政党では、自身が裁量を持ってできないから、政党をつくった、政治における情報交換や情報収集では、デジタルを活かすことができるなどと話した。デジタルを使った分断解消について、安野氏は、SNS上では、自分の意見と違う意見があることに気づけない状況が生まれている、一方で、デジタルは、自分が想像していなかったロジックなどに基づいた主張があることに気づくきっかけを与えることもできる、そのバランスをとれるようにしたいなどとし、今回の参院選では、AIを使って、自分たちに関する偽情報が出た瞬間にキャッチできる仕組みをつくった、この仕組みを使いたいという他党もある、他の政党や政治家が使えるようなデジタルインフラを整えていきたいなどと話した。
安野氏は、選挙期間中に開発したAI技術を紹介。そのひとつが、リアルタイムにお金の流れを公開する技術。寄付金額や件数などを可視化したり、政治資金収支報告書のデータを基に使途などを可視化したりしている。安野氏は、自民党議員の中にも公開したいという人はいて、システム連携し、嘘がつけないかたちで公開し続けることは、信任を得るひとつのやり方になるなどと話した。国民の声を反映した政治について、安野氏は、そうした仕組みづくりも選挙期間中に行った、マニフェストに対し、チャット欄で質問したり意見を訴えたりすることができる、それを基にAIが提案書を作成し、党に送る、選挙期間中に9000件ほどの提案書をもらった、うち300件ほどは取り込んでバージョンアップしたなどと話した。選挙活動でのデジタル技術の活用について、安野氏は、ポスターマップを開発し、サポーターにポスターを掲示してもらえるようにした、開発もオープンソースで、サポーターと知恵を出し合いながら行ったなどと話した。情報弱者などを取り残さないための対策について、安野氏は、活用できるところはデジタルを活用し、効率化する、それで人が仕事を失ったとしたら、別の仕事をしてもらったり、デジタルを使えない人を支援してもらったりする、全体でみると、効率化できるところは効率化したほうが、デジタルを使えない人にとってもプラスになるなどと話した。金子は、財政も人手も厳しい地方こそ、デジタル活用していくべき、デジタル人材も増やして、システムを広げていけるといいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
「地球の歩き方」国内版が異例のヒット、去年8月には横浜市版が発売された。横浜市民もでない方も楽しめる仕様となっていて、ガイドブックだが横浜出身の有名人コーナーや、プライドや知名度からか「どこから来たの?」と聞かれると「横浜から」と答えるなどの横浜あるあるも特集されている。昨年リニューアルされら新施設のサップツアーができる水辺荘では暑すぎない秋がおすすめでみな[…続きを読む]

2025年10月28日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界昭和の常識は令和の非常識!?
近藤はドイツで日本から持参したカップラーメンに1000円で買った水を使おうとしたら、炭酸水だったという。木村は虫に刺されやすいと話し、工藤は最近東京に出てきたが自分の家が事故物件だったという。
新山は上の先輩とご飯に行くと飯を食わされると話した。料理好きの先輩が一番厄介で、メッセンジャー黒田は深夜に粉でうどんを作るという。

2025年10月27日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグあと1つは何?リーグ
出題画像の共通点を見つけ「残る1つ」を制限時間内に解答する。俳優芸人チームが挑戦。第2問「コンビ名に“漢字”が入るM-1チャンピオン」、0ポイント獲得。

2025年10月27日放送 1:50 - 2:20 日本テレビ
にけつッ!!(にけつッ!!)
特別ゲストにダウ90000から、園田・蓮見・吉原の3人が登場。ダウのバラエティ班としてこの3人が選出されているとのこと。また、M-1などのお笑いの大会に蓮見と他のメンバーとの組み合わせでそれぞれエントリーしたため、ネタを作っている蓮見1人があまりにもオーバーワークであるとケンコバから指摘されていた。また、ここでジュニアが突如2人きりでトークライブをすることに[…続きを読む]

2025年10月26日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
坂上忍のキャンプ飯バトル!(坂上忍のキャンプ飯バトル!)
海鮮キャンプ飯対決の1品目は引き分けとなった。あばれる君の料理を選んだ和田さんは「食べたことがありそうでない組み合わせの味で真似してみたくなった」などと話した。内藤さんの料理を選んだ坂上さんは「シンプルで真似しやすいのでキャンプ飯感を感じた」などと話した。
2品目は内藤さんの「皮で包まない餃子」とあばれる君の「あばロコス」の対決。両方の料理を食べた坂上さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.