TVでた蔵トップ>> キーワード

「2008」 のテレビ露出情報

ゲストがオードリーと話したいテーマを持ち込んで語り合う。友保はオードリーに一番スベった日は?と投げかけたが若林は2006年のM-1と答え、2008年に披露した漫才の原型とも言える漫才を行ったときにスベったと答え笑いが一回も起きなかったという。また爆笑オンエアバトルで、客が面白かった芸人に投票する際にボールが使用される。100個が最高のところ3個だったことがあると答えた。さらにそのネタはわかりやすくこの番組用におろしたもので狙いにいったのにまさかの3個だったというが、投票のときも愛想よくしたのにもかかわらず客の手が一向にボールを転がさないので思わず自分たちが間違えているのかもと錯覚してしまったという。若林はその経験から客向けにネタなど作るものかと思った出来事だったという。金属バットは治安の悪い場所で行われていた成人式の営業先に向かったが実行委員と名乗る成人する若者が好きで呼んだと言ってくれていたがギラギラの一張羅だったと答えた。しかし出番を迎えネタを披露したが舞台のヘリにヤンキーが座っているなどし、自分たちには巻きで頼むと言い出したという。あまりの光景に怖くなり黙ったというが、隣で手話通訳をしていた人がそのヤンキーのガヤを翻訳していたという。阪本は辛い仕事にうどん屋で営業をしなければいけないことがあり、客にも事前告知がなかったので普通にうどんを食べている人の前でなんの音もなくただ漫才することになったという。案の定誰も聞いていなかった上にSNSではうるさかったと書かれていたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 13:30 - 14:25 フジテレビ
5月20日よる7時はTHE SECOND〜漫才トーナメント〜(5月20日よる7時はTHE SECOND〜漫才トーナメント〜)
第4試合の対戦カードはタイムマシーン3号vsザ・パンチ。結成24年のタイムマシーン3号は2005年・2015年のM-1で決勝に進出したが、優勝はできていない。ノックアウトステージでは、ヘンダーソンと囲碁将棋に勝ち、決勝に進んだ。一方、結成26年のザ・パンチはラストイヤーとなる2008年のM-1で決勝に進んだが、最下位という結果に終わった。しかし、腐らないで漫[…続きを読む]

2024年5月17日放送 0:25 - 0:35 フジテレビ
今週土曜よる7時はTHE SECOND〜漫才トーナメント〜(今週土曜よる7時はTHE SECOND ~漫才トーナメント~)
「THE SECOND ~漫才トーナメント~」は漫才師たちのセカンドチャンス。出場資格は結成16年以上の漫才師。今年のエントリー総数は133組。その中からグランプリファイナルに勝ち上がった8組が賞金1000万円をかけ、トーナメントで戦う。第4試合の対戦カードは、タイムマシーン3号vsザ・パンチ。結成24年のタイムマシーン3号は2005年・2015年のM-1で[…続きを読む]

2023年12月17日放送 12:55 - 13:55 テレビ朝日
超お宝映像で振り返る!M-1衝撃の瞬間SP(超お宝映像で振り返る!M-1衝撃の瞬間SP)
決勝戦には敗者復活戦を勝ち抜くことで滑り込むことができ、過去には2004年の麒麟・2007年のサンドウィッチマン・2008年のオードリーなど錚々たるメンバーが名を連ねている。今年の舞台は新宿住友ビルの三角広場。

2023年12月12日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
証言者バラエティ アンタウォッチマン!意外と知らないナイツSP
ナイツは2007年に落語芸術協会に所属。これにより劇場出番が年間500ステージと急増し、小ボケを重ねまくるヤホー漫才が誕生。そしてM-1グランプリ2008の決勝進出を果たしブレイク。

2023年10月12日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!塙会長就任記念 漫才協会芸人
塙が漫才協会について解説。主に東京で活動する芸人が加盟し、漫才の公演や人材の育成などを行っている。場所は浅草の東洋館で毎月1~19日に「漫才大行進」を公演。長谷川は和式のトイレで用を足すと舞台の動きが悪くなる。渡辺は廊下がめちゃくちゃ狭いと指摘。また6代目会長・青空球児の盛大な会長交代式で内海桂子が骨折。桂子師匠は車椅子で出席したという。
ナイツが2008[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.