TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHKアーカイブス」 のテレビ露出情報

先月埼玉・川口市でさいたま放送局の開局80年を記念してラジオ番組「ひるどき!さいたま~ず」の公開収録が行われた。テーマは「鉄道」。埼玉県内の鉄道や、今は見ることができない全国の鉄道の映像を見ながら、その魅力を出演者が語り合った。登壇したのは「鉄旅・音旅 出発進行!〜音で楽しむ鉄道旅〜」のメンバー。イベントの発案者は大野アナウンサーで自身も鉄オタで、国鉄C62形蒸気機関車などの映像も流れた。またクラシックデュオ スギテツが「鉄道唱歌」などを演奏した。
会場で流された映像はNHKアーカイブス、NHK放送センターなどで一部が見られる。
住所: 埼玉県川口市上青木3-12-63
URL: http://www.nhk.or.jp/archives/kawaguchi/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月31日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
ウクライナ公共放送の幹部などが来日し、埼玉県川口市にあるNHKの施設で映像を保管する方法について研修を受けた。ウクライナ公共放送は、ウクライナの歴史や文化を記録したフィルム3万点以上を保有している。

2025年1月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナの公共放送の幹部などが来日し埼玉県川口市にあるNHKの施設で映像を保管する方法について研修を受けた。川口市のNHKアーカイブスセンターを訪れたのはウクライナ公共放送のアーカイブ担当の幹部など15人。ウクライナ公共放送はウクライナの歴史や文化を記録したフィルム3万点以上を保有している。しかしロシアによる軍事侵攻で首都キ[…続きを読む]

2024年10月1日放送 13:10 - 13:20 NHK総合
10分で巡る にっぽんの廃線(10分で巡る にっぽんの廃線)
NHKアーカイブスの様々な映像とともに南部縦貫鉄道、花巻電鉄などの懐かしの路線を紹介。下北交通の大畑線では運転士が整備士も兼任していたという。

2024年8月20日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK(#NHK)
NHKアーカイブス、地域の埋蔵フィルムを守る取り組みを紹介。NHKアーカイブスには約12万本ものフィルムがある。保管庫は室温15℃、湿度50%に設定されフィルムの保存に適した環境になっている。フィルムはとても繊細なので高い室温で保存すると溶けてしまう。すべてのフィルムがNHKにとって貴重な財産だが、何が写っているか分からないものもある。NHK長崎放送局の倉庫[…続きを読む]

2024年6月19日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
腕時計型PHSについて田代アナも兼清アナも「記憶にない。時代が進化するワクワク感があった」とコメント。映像はNHKアーカイブスからも視聴できる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.