水道管などのインフラ製造で業績が好調の栗本鐵工所。夏のボーナス支給額は平均150万円。去年から25万円の増額。組合員数1135人、組合員の平均年齢は43.8歳。栗本鐵工所は前の年の純利益が過去最高を達成で夏のボーナスに大きく反映された。栗本鐵工所の製造工場の広さは15.4万平方メートル、甲子園球場4つ分。工場にはキュポラという鉄を溶かす炉があり、鉄のスクラップや燃料などを交互に入れて溶解する。取鍋は溶けた鉄を運搬する容器。栗本鐵工所は水道管・ガス管などの社会インフラの製造などを手掛けている。これまでの水道管の寿命は40~50年とされているが、GX形ダグタイル鉄管は高い耐食性を持ちインフラ更新期間をのばすことが期待されている。
URL: http://pixta.jp/