TVでた蔵トップ>> キーワード

「PMS」 のテレビ露出情報

松村北斗さんと上白石萌音さんがW主演した映画「夜明けのすべて」。朝ドラの共演経験を生かした2人の役作りにスポットライト。一昨年まで朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で夫婦を演じていた松村さんと上白石さん。2人が再び共演した最新作。上白石さんは会社員、松村さんはその勤務先に転職してきた同僚で、友だちでも恋人でもない日常を過ごしやがてそれぞれが抱える心の不調に気づく。上白石さんは「絶妙の空気感は結構探りました。リハーサルの回数がすごく多かった気がします」などと話した。GREAT POINTは“全力で挑戦!揺れる心の役作り”。上白石さん演じる女性が抱えるのはPMSで「演じていて緊張もするし苦しかった」とのこと。松村さんはパニック障害に悩む青年を演じていて、症状を学んで役作りに務めたという。「ウソのないシーンにしようということでかなり勉強、練習はした」そうだ。不安を抱えた者同士支え合いながら生きる毎日、そんな2人の関係を象徴的に描いているのは、美容室が苦手な山添の髪を切ってあげるシーン。自然体で演じた2人は朝ドラでの共演経験が生きたと言う。映画は来月9日公開。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(特集)
生理痛に更年期など、女性特有の健康課題。街で男性たちはどう捉えているのかについて聞いた。パートナーのPMSに悩んだ経験がある(PMS対象アプリ「ケアミー」調べ)で43.2%が「悩んだことがある」と回答。生理前3〜10日間続く精神的、身体的な不調「PMS」。PMS予測共有アプリ・ケアミーを紹介。NEXT「パートナーとの共有アプリ」知ってました?。

2024年5月28日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
上田と女がDEEPに吠える夜&肝臓を奪われた妻上田と女がDEEPに吠える夜
生理の悩みについてDEEPに語る。丸山桂里奈は生理が重く、貧血になるので鉄剤を飲んでいたという。サッカーでは白い短パンが多く漏れてしまうのでみんな「赤になればいいのに」と言っていたという。上田がナプキンとタンポンの使用用途の違いについて聞くと、「スポーツではタンポンが必須」、「タンポンは使わない人も多い」などと意見が出た。和田彩花も生理が重いがアイドルグルー[…続きを読む]

2024年3月24日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
テレ東フェムテック委員会(テレ東フェムテック委員会)
「生理前のイライラ、生理痛にどう対処しているのか?」を訊ねると、「泣くことでストレス発散」、「避妊インプラント(二の腕の皮膚下に埋め込んで使う。日本では未承認、保険適用外。病院で取り外してもらう必要あり)」といった回答があがった。

2024年2月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(カルチャー)
松村北斗さん・上白石萌音さんがW主演を務めた映画「夜明けのすべて」が世界三大映画祭の一つベルリン国際映画祭に正式招待。舞台挨拶直前にインタビュー。松村さんはSixTONESのメンバーから今回の映画祭について「日本を発つ前日まで京セラドームでライブをやっていたので体調を気にしてくれてました」と明かした。2人はパニック障害を抱えた男性とPMSに悩む女性を熱演。6[…続きを読む]

2024年2月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
今日学ぶ映画は「夜明けのすべて」。SixTONES・松村北斗さんと上白石萌音さんがW主演をした映画。上白石萌音さん演じる役はPMSを抱えている。一方松村さん演じる役はパニック障害を抱えている。同じ職場で働き、お互いのことも次第に理解していく。宮世さんは「助け合っていく2人にほっこりしました」と話した。宮世さんのリスペクトポイントは「1カット撮影で伝える自然体[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.