TVでた蔵トップ>> キーワード

「Qolo」 のテレビ露出情報

筑波大学発のベンチャー企業が開発している、立って乗れる車いす「Qolo」を紹介。Qoloを開発したのは、筑波大学の卒業生の江口さん。江口さんの祖母は、足を骨折して車いす生活となった。車いすで生活している人たちが、Qoloに試乗した。花巻東高校野球部出身の武田さんは、大怪我をして現在は車いす生活をしている。武田さんがQoloを使って、キャッチボールをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月25日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@茨城
筑波大学発のベンチャー企業で車椅子の生活を変える研究開発が進んでいる。立つことのできる車椅子Qolo。幅は55cmで小回りも効く。社長は筑波大学卒業生の江口さんは生体力学をまなび、学部生の頃から開発に取り組んできたが、モチベーションの一つに、骨折で車椅子生活になった祖母の存在があった。大学病院で試乗会が行われ、作業しやすい設計にしてほしいとの要望を受けた。リ[…続きを読む]

2025年5月27日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
筑波大学発のベンチャー企業で立ち上がれる車いすの研究開発が進められている。幅は55cmで駅の改札を通ることができ小回りが効く。最大の特徴はバネで利用者が座った状態から立ち上がる際に足の力が要らない構造になっている。変形に必要なのは上半身の重心移動のみ。筋力低下防止やコスト抑制に期待できるという。社長の江口さんは大学で生体力学を学び、学部生の時から開発に取り組[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.