TVでた蔵トップ>> キーワード

「S&P500」 のテレビ露出情報

きょうの株は。第一生命経済研究所の藤代宏一さんに聞く。日経平均予想レンジ:39100円~39500円。注目ポイント「アメリカ・台湾の製造業から吹く日本株への追い風」。藤代さんは「ISM製造業とS&P500それぞれ6カ月前と比較してみるとご覧のような連動性が確認できます。個人的には今後生産活動が強まっていくもとで米国株堅調な推移を見込んでいます」「(台湾で)特に注目したいのは電子部品業の需給を反映する出荷・在庫バランス」「円安の追い風もあって企業収益の拡大はまだまだ続くと予想されますので減益を織り込むような株価の大幅下落は想定しにくい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテみんなの今どき資産形成術
きょうのテーマは「オルカン保有者の次なる投資アイデア」で、三菱アセット・ブレインズの齋藤さんは「去年は投信市場への資金流入のほとんどが新NISA講座を使ったものだった。また、投信への流入金額のうち多いときで半分近くがオルカン、S&P500に集中する月もあり、この傾向は今年1月に入っても変わっていない。去年1年間の資産別リスクリターン実績を見ると、株式中心に好[…続きを読む]

2025年2月7日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(経済情報)
経済情報を紹介。

2025年2月7日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
平野憲一氏が経済情報を解説。昨日のアメリカ株は雇用統計を翌日に控えNYダウはマイナス、ナスダックはプラスとまちまちだった。S&P500は高値まであと35ポイントに迫っている。10−12月期労働生産性指数は前期比プラス1.2%。イングランド銀行が政策金利を4.5%に引き下げ、欧州株は軒並み高。イギリスFTSE100、ドイツDAX、フランスCAC40。ただ日本株[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.