TVでた蔵トップ>> キーワード

「S&P 500」 のテレビ露出情報

ニューヨーク証券取引所から中継。注目している企業は、来週23日に決算を発表するテスラとのこと。1~3月期の納入台数が予想を下回り、全世界で従業員10%を削減する報道が今週でて、EV需要の原則懸念につながっている。制作面でも雲行きは怪しく、11月に控える大統領選ではEVに対抗的なトランプ氏が当選する可能性があるだけではなく、これまでEV普及を進めてきたバイデン大統領も先月、2032年までにEV比率目標を67%から35%に引き下げた。利益率の低下も懸念だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテみんなの今どき資産形成術
きょうのテーマは「オルカン保有者の次なる投資アイデア」で、三菱アセット・ブレインズの齋藤さんは「去年は投信市場への資金流入のほとんどが新NISA講座を使ったものだった。また、投信への流入金額のうち多いときで半分近くがオルカン、S&P500に集中する月もあり、この傾向は今年1月に入っても変わっていない。去年1年間の資産別リスクリターン実績を見ると、株式中心に好[…続きを読む]

2025年2月7日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(経済情報)
経済情報を紹介。

2025年2月7日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
平野憲一氏が経済情報を解説。昨日のアメリカ株は雇用統計を翌日に控えNYダウはマイナス、ナスダックはプラスとまちまちだった。S&P500は高値まであと35ポイントに迫っている。10−12月期労働生産性指数は前期比プラス1.2%。イングランド銀行が政策金利を4.5%に引き下げ、欧州株は軒並み高。イギリスFTSE100、ドイツDAX、フランスCAC40。ただ日本株[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.