「TVでた蔵」は、テレビ番組で放送された情報をご紹介するサイトです。
「TVでた蔵」は、テレビ番組で放送された情報をご紹介するサイトです。
TVでた蔵トップ>>
キーワード
「SL人吉」 のテレビ露出情報
2025年2月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース 熊本局 昼のニュース
観光列車「SL人吉」を牽引した蒸気機関車が展示されている人吉市で、車体などの夜間のライトアップが試験的に始まった。当面午後6時から午後10時。
他にもこんな番組で紹介されています…
2024年11月18日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?旅のクセがスゴすぎSP
立教大学で勉強するために来日したというアメリカ人男性にインタビュー。この日は新潟行きのチケットを購入、「SLばんえつ物語号」に乗るのだという。今回はこちらの男性メイソンさんに密着する。バスタ新宿から夜行バスで新潟ヘ向かい、新潟駅に到着。ホームにSLが到着すると夢中で撮影、自前の帽子で乗務員になりきり乗車した。
SLが発車すると窓を開け流れてくる石炭の香りを
[…続きを読む]
2024年10月25日放送 23:45 - 1:15 NHK総合
今夜も生でさだまさし熊本馬刺し 僕まさし
さだは演奏したギターはテリー中本に頼んだ最後の特注ギター、高音と低音の間をつなぐ中音に個性が出る、中音にかなり注文をつけて頑張ってくれたなどと話した。熊本城ホールでの20数年ぶりに生のライブを見ることができたという人吉の視聴者からのお便り、さだの歌やトークを聞かせて育てた21歳の息子が熊本のコンサートに参加したというお便り、熊本地震のときに南阿蘇中学の体育館
[…続きを読む]
2024年10月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(熊本局 昼のニュース)
きのう人吉市の人吉駅前に到着したのは大正11年、1922年製の「58654号機」、通称「ハチロク」と呼ばれる蒸気機関車。2009年から40万人以上が乗車した、JR肥薩線などを走る「SL人吉」の蒸気機関車として人気を集めましたが老朽化が激しく、ことし春にラストランを終えたあと人吉市に無償譲渡された。けさ、テンダーと呼ばれる石炭や水を載せる車両などを、新たに設置
[…続きを読む]
2024年9月2日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
蒸気機関車58654号機は、1922年、大正11年に完成し、その後、SL人吉などとして、九州各地で運行されてきた。この蒸気機関車は、車体の老朽化のため、ことし3月に運行を終えていたが、整備のため、きょう未明に熊本市の車両センターを出発し、およそ8時間かけて北九州市に移された。この蒸気機関車は、車体の老朽化のため、ことし3月に運行を終えていたが、整備のため、き
[…続きを読む]
2024年3月27日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
先週惜しまれつつ引退したSL人吉。熊本駅には最後の姿を見ようと多くの人が集まった。一方、この春デビューする特急・やくも。揺れが激しくてよいやすかったという車両がどんな乗り心地になるのか。試乗した人は「安らげる空間」と話した。
サイトの情報を検索する
放送日時から番組表を選ぶ
露出急上昇キーワード
大谷翔平
|
ロサンゼルス・ドジャース
|
ドナルド・ジョン・トランプ
|
佐々木朗希
|
山本由伸
|
東京都
|
アリゾナ州(アメリカ)
|
船橋市(千葉)
|
バレンタイン
|
デーブ・ロバーツ
|
東京ドーム
|
備蓄米
|
KAT-TUN
|
亀梨和也
|
自由民主党
|
キャベツ
|
TVer
|
農林水産省
|
江藤拓
|
30代が選ぶ片思いの時に聴きたくなる曲ランキング
|
渋谷(東京)
|
中丸雄一
|
上田竜也
|
フジテレビジョン
|
石破茂
|
シカゴ・カブス
|
ワシントン(アメリカ)
|
LINE MUSIC
|
清水賢治
|
ウラジーミル・プーチン
|
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.