TVでた蔵トップ>> キーワード

「TBS」 のテレビ露出情報

コメンテーターの松田丈志氏、解説者の岩田夏弥氏を紹介。総理指名選挙は衆院選から30日以内に召集されるものであり来月11日の召集で最終調整される。1回目の投票で過半数を獲得する候補が出れば総理に選出され、そうでない場合も上位2人による決選投票を経て総理大臣が決定となる。自民公明両党が過半数割れを喫するのは15年ぶりのことであり決選投票にもつれる可能性も考えられる中、自民党は石破総理への投票を国民民主党などに呼びかけているが、公明・石井啓一代表は複数の政党から連立に加わるつもりはないとの発言がでていると近況を明かしている。立憲・野田代表も協力を呼びかけているが、維新・吉村代表は投票してくれたにもかかわらず立憲や自民の名を書くのは違うと言及。国民・玉木代表は決選投票も自分の名前を書くと表明している。共産は国民の要求に答える行動を取ると言及。岩田氏は自分の党の主張を言う段階にあると言及。鍵を握るのは森山裕幹事長とみられ、岩田氏は国対委員長は野党と交渉する立場であることから野党とのつながりも強いと紹介。自分の名前を書くように呼びかける一本釣り戦略は過半数まで18議席となっていることから厳しいと見られる。連立の拡大を巡っても相手の党にとっては投票者の票を踏みにじる行為となっている。過半数を取れない少数与党で法案を野党と決めていく形となることも予想されるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選について解説。党員票の締め切りは10月3日。昨日の各候補者の主な動きを紹介。小林氏は東京・港区の理学療法士協会を訪問。茂木氏は沖縄にある航空自衛隊基地を視察。林氏は自民党本部で党職員に支持を訴えた。高市氏は世田谷区の医療機関を訪問し、大阪府で決起集会に出席。小泉氏は老人ホームを視察している。読売新聞が調査した総裁選の情勢は小泉氏がリード。党員・党[…続きを読む]

2025年9月30日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(オープニング)
今週は田村アナが夏休みのため、番組ゆかりのメンバーに日替わりMCを務めていただく。きょうはSnow Manの宮舘さん。火曜日の出演者を紹介した。ゲストはGENERATIONS・小森隼さん、かが屋、おいでやす小田さん、ちょんまげラーメン、相席スタート・山添さん。山添さんは「山添ポン」と言う名前になっているが、「自分で説明するのは嫌!『夜明けのラヴィット!』見て[…続きを読む]

2025年9月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
皇居前の映像のあと、東京・赤坂TBS前から中継で気象情報を伝えた。

2025年9月29日放送 0:58 - 1:28 TBS
KICK OFF!J定点YELLカメラ
J1、横浜FCvs湘南。試合会場のニッパツ三ツ沢球技場に無人定点カメラを設置。サポーターにクラブへの思いを叫んでもらった。

2025年9月28日放送 10:05 - 11:00 NHK総合
1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために(オープニング)
2025年夏は歴代最高気温41.8度を記録し、全国各地で豪雨災害が発生。地球温暖化の影響は暮らしを直撃。どうしたら気候危機を食い止められるのか、局の垣根を越えた環境スペシャル番組。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.