TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE BLUE HEARTS」 のテレビ露出情報

ことし、歌手デビュー40周年を迎えた斉藤由貴。それを記念し36年ぶりとなる全国ツアーが先月スタートした。1985年に「卒業」でレコードデビュー。翌年、NHK紅白歌合戦に歌手として初出場。史上最年少で司会も務めた。女優としても活躍している。今回のツアーは、長年応援してくれたファンに感謝の気持ちを伝えるため、できることはなんでもやると決めたという。番組は、ツアー開始までの1週間に密着した。真剣な表情で、細かいステージ上の動きやMCの内容など、納得がいくまでアイデアを練っていた。迎えたライブ当日。斉藤由貴は会場に着くと、客席へ。1~3階までステージの見え方をチェックした。全体の空間を自分の中で組み立てる意味のほか、体のウォームアップも兼ねているという。ヘアメイクをしながら、遅めの昼食。会場には、アルバイト先に次女を送ってから来たという。斉藤由貴は、3児の母。学校のバザーでは、ものを売るのが上手だったという。本番15分前には、楽屋で発声練習。東京公演が始まり、客席を確認したときに提案した客席への呼びかけも行い、会場はひとつになった。終演後、斉藤由貴は、たくさんのファンが来てくれて本当に嬉しくなったが、入り込みすぎないように気をつけて臨んだ、楽しかったなどと話した。「卒業」などをセルフカバーしたアルバム「水響曲第二楽章」が発売されている。ツアー残り3公演も全力で走り抜けるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月22日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ突撃まかないハンター
続いて目黒にある「鮨 りんだ」へ。3年連続セレクテッドレストランに選出された看板の無い寿司屋。新鮮な「旬の食材はシンプルに、手間を加えて一層美味しくなるものはより丁寧に」をモットーに20代の板前を中心とした活気ある雰囲気が人気のお店。店名は「THE BLUE HEARTS」の「リンダ リンダ」からつけられた。普段のまかないは営業後に従業員皆で食べるという。今[…続きを読む]

2025年11月17日放送 20:55 - 22:57 TBS
その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング音楽のプロ236人が選ぶ TBSドラマ最強の主題歌ランキング
34位は1990年の「都会の森」から「壊れかけのRadio/徳永英明」、33位は1990年の「はいすくーる落書2」から「情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS」、

2025年11月16日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!タクシー会社対抗 激推しグルメバトル&取材NG店解禁SP
茨城県・土浦市で在住21年かつ元寿司職人のタクシー運転手さんが紹介してくれた店はお好み焼き屋なのに定食がおすすめの「お好み焼き イーストロード」。土浦市民の知る人ぞ知る名店で、39年間取材NGを貫いてきた。「とりそぼろ丼定食」は鶏肉とタマネギを自家製塩ダレで炒めて目玉焼きなどと一緒に乗せた丼に2つの付け合せがセットになった一品。定食は他にも60種類以上あり、[…続きを読む]

2025年11月11日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンドハモリ我慢ゲーム
澤部佑がハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪TRAIN-TRAIN/THE BLUE HEARTS」を歌ったが、失敗。

2025年11月9日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
週刊チャンプ全国高校生バンド リンダリンダ選手権
大阪府の「EsCaPe」は3人組ガールズバンド。ギター・ボーカルの華連とベースの花温は双子の姉妹だという。華連が偶然耳にした「ザ・ブルーハーツ」に2人同時にハマり、今ではライブで必ずブルーハーツを披露している。そんな姉妹の1番のファンが2人の曽祖母の久実子さんで、2人について「ライブを演奏を聴いて泣いた」などと話した。そして「リンダ リンダ」の演奏を終え、花[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.