TVでた蔵トップ>> キーワード

「YOU」 のテレビ露出情報

NHKアーカイブス「NHK放送100年史」から、「放送100大年表」に掲載されている日本で初めてラジオの放送が始まったときの音声(1925年)、NHKが開局した日の映像(1953年)を紹介。100大年表では、NHKのレギュラー番組がジャンル別にまとめられている。「ジェスチャー」、「YOU」(出演:糸井重里、荻野目慶子、高橋幸宏、細野晴臣、坂本龍一)を紹介。「マンガで読むNHKヒストリー」では、テレビやラジオが始まったころの苦労話や裏話などを漫画やアニメで視聴できる。「のど自慢」の回を紹介。東京、バスガイド、美空ひばりに言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 23:30 - 23:45 NHK総合
ザ・グレイテスト・ヒッツ(ザ・グレイテスト・ヒッツ)
今回は忌野清志郎を特集。RCサクセションはフォークグループからロックバンドへ転換し、定番MC「愛し合ってるかい?」は流行語に。様々なコラボも果たした。

2025年7月5日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
山本コウタローさんは走れコウタローで知られる。テレビ番組のコメンテーターを務める一方で大学で教鞭をとるなどの幅広い分野で活躍した。山本さんあ昭和23年に東京・千代田区で生まれた。高校時代は音楽に熱中し、ギターを手に入れて友達とバンドを結成した。山本さんが青春時代を過ごしたのは1969年代で、若者たちが様々な主張をしていて、一橋大学に合格すると、フォークグルー[…続きを読む]

2025年4月10日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
中山秀征さんが見たい番組は1982年~1985年に放送されていた若者向けトーク番組「YOU」。スタジオでゲストと視聴者代表の若者がトークしていた。特に矢沢永吉さんの回が印象的だったという。当時36歳の矢沢永吉さん。音楽や写真・デザインなどの分野を志す若者30人がスタジオに終結した。若者たちの質問に矢沢さんが答えていく。放送当時はデビューしたばかりの18歳だっ[…続きを読む]

2025年3月23日放送 23:00 - 0:15 NHK総合
メディアが私たちをつくってきた!?メディアが私たちをつくってきた!?
公共空間は共感と理屈でつくられると姜は言った。第三者が発信することが大切だと平野は言った。テレビは全国メディアだからこそ影響力を持てたが、今はSNSを始め細分化され結びつきが分断されたと姜は言った。

2025年3月22日放送 19:30 - 20:55 NHK総合
放送100年 時代を超えて 3世代が選ぶあの番組放送100年 時代を超えて 3世代が選ぶあの番組
「YOU」の司会について糸井重里は「コンセプトはもともとしらなくてスタッフのつもりでやってた。司会をしてるのはおまけ。すべての会議に出て一緒に考えてた」などと話した。「ピタゴラスイッチ」は1万人アンケート、テレビ新時代の1位。ピタゴラスイッチのビー玉が転がる装置は3日合宿で撮るという。成功するまで200テイク取り直すときもある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.