山崎さんは「スマートフォンとの相性が良すぎる。撮影編集アップもできる。クリエイターとアーティストにとって新しいキャリアパスになっているのは間違いない」などと話した。八代さんは「情報の即時性が長所である一方、虚偽情報の拡散、過激なもの、暴力的なもの、プライバシー。そういったものを止めていかないといけない。発信するものの倫理観、受け止める側のもの。親和性が高い分、見抜く目を持たないといけない」などと話した。YouTubeは対策を講じている。コミュニケーションガイドラインが設けられている。ポリシーに違反するコンテンツを削除、度重なるポリシー違反または悪質な不正行為はアカウントの停止もある。