“トランプ関税”が裏目?米経済苦境/米経済に暗雲?現地の受け止めは?/“トランプ関税”で日本経済に試練

2025年3月30日放送 21:30 - 21:40 テレビ朝日
有働Times (ニュース)

経済評論家・加谷珪一に話を聞く。“トランプ関税”はアメリカ国民のためにならないと指摘。トランプ氏が自動車関税に踏み切った理由として「アメリカは車で成長した国、少し損をしても外国を排除して自国の文化・製品を守りたいという気持ちが一部の人にはある」などを説明。梶川支局長は「トランプ氏は労働組合のトップが歓迎したり、外国企業がアメリカでの投資を打ち出したことに手応えを感じていると思う。措置を撤回する見立ては今のところ全くない」などと伝えた。加谷氏は「すぐには値上げをしない。長期化してくると見えない形で値上げを進めてくるのは間違えない」と分析。世界経済で想定されるシナリオとして、物価高が世界的に波及する可能性、輸出に頼っていた日本・韓国・ドイツなどが景気悪化を示唆している。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプウォール・ストリート・ジャーナル関税ワシントン(アメリカ)

TVでた蔵 関連記事…

政権発足きょうで半年 会見冒頭で陳謝 (NHKニュース7 2025/4/1 19:00

トランプ関税 懸念広がる “経済停滞しかねない” (NHKニュース7 2025/4/1 19:00

“日本製鉄副会長 米商務長官と会談予定” (ニュース 2025/4/1 18:00

トランプ大統領 相互関税の詳細 近く明らかにす… (午後LIVE ニュースーン 2025/4/1 17:00

”科学会への攻撃中止を”米政権に書簡 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/1 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.