“仲介撤退”を示唆

2025年5月20日放送 22:29 - 22:33 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

トランプ氏とプーチン氏が電話会談。会談前にバンス副大統領は「行き詰まったように感じる」などとコメントしていた。プーチン氏は「根本原因の排除」が重要などと述べ、30日間の停戦を拒否。この根本原因の排除とは、東部・南部4州をロシア領として承認すること、ウクライナのNATO加盟断念などのこと。トランプ氏は仲介撤退も示唆。CNNは「手を引くと脅すのはディールメーカーの常套手段だが、政権がウクライナ支援に懐疑的であるので単なるブラフではないのかも」などと報道。イギリスとEUはロシアに対する新たな制裁を決定。しかしアメリカは追加制裁への態度を曖昧にしたまま。トランプ氏にとってウクライナ問題の優先順位は低そうだとスタジオでもコメント。


キーワード
Cable News Networkウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ欧州連合ホワイトハウス北大西洋条約機構ロシア国防省ブリュッセル(ベルギー)ソチ(ロシア)ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスボリス・ピストリウスカヤ・カッラスEU外務理事会

TVでた蔵 関連記事…

トランプ氏 仲介やめる可能性も “バチカンが関… (ニュースウオッチ9 2025/5/20 21:00

トランプ氏 仲介やめる可能性も “バチカンが関… (NHKニュース7 2025/5/20 19:00

米路首脳電話会談 即時停戦実現せず (イット! 2025/5/20 15:45

バンス副大統領と関係修復か/停戦条件めぐり食… (ひるおび 2025/5/20 10:25

口論から一転 笑顔で会談 ゼレンスキー氏・バン… (NHKニュース7 2025/5/19 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.