“危険自転車”取り締まり なぜ?信号無視で“赤切符”も

2025年4月14日放送 18:17 - 18:22 テレビ朝日
スーパーJチャンネル 追跡

自転車の交通ルールが厳罰化されてから半年だが依然として危険運転が後を絶たない。去年11月に道路交通法が改正され、自転車運転時の携帯電話使用や飲酒などの罰則が強化された。3月下旬、葛飾区の交差点で交通違反の取り締まりが行われていた。自転車専用レーンを走る自転車は、車用の信号に従う必要がある。歩行者用信号で渡ろうとした30代の女性は信号無視で赤切符を交付された。車道を走行時は車用の信号に従うというルールを知らない人が多く、車道から交差点に進入した男性は刑事罰の対象となる赤切符を交付された。3年以内に2回以上取り締まりを受けると3時間で6150円かかる講習受講を命じられる可能性がある。


キーワード
道路交通法葛飾警察署葛飾区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

Q341 絶対に知る必要が無い世界一どうでも良い… (誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2025/9/2 17:30

東京の今と昔風景を見比べ街歩き (イット! 2025/7/22 15:45

フェイク情報半数が「正しいと思う」拡散も/「C… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/17 8:00

飲酒の機会が増える夏 自転車の飲酒運転 体験す… (TBS NEWS 2025/7/13 3:45

飲酒運転の車に追突され 3児亡くした母親が初講演 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/12 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.