“夫婦別姓”自民党が議論再開

2025年2月13日放送 5:12 - 5:16 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、自民党は議論を再開した。慎重派は「結婚前の旧姓を通称として使えばいい」という立場。慎重派が今、特に重視しているのは「子供の名字をどうするのか」という点。親子や子供の間で名字が異なれば、家族の一体感が阻害され、子供の健全な育成に影響しかねないと主張している。そもそも、法務大臣の諮問機関は1996年に導入を国に答申している。ただ、自民党内の意見もまとまらない中で国会での議論は、今に至るまで29年間棚上げされ続けてきた。しかし、今は少数与党の国会。法案が審議入りする可能性は高まっている。議論を取り仕切る法務委員長のポストを獲得したのは、賛成の立場の立憲民主党(西村智奈美氏)。更に賛成の意思を明確にしている勢力は、あと少しで過半数に達する状況。審議入りすれば、可決することも十分考えられる。賛成の立場の公明党は石破総理に法案の提出を迫っている。


キーワード
公明党自由民主党斉藤鉄夫高市早苗逢沢一郎選択的夫婦別姓制度衆議院法務委員会参議院本会議石破茂立憲民主党西村智奈美

TVでた蔵 関連記事…

選択的夫婦別姓めぐり 自民で協議も・・・意見… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/13 10:25

選択的夫婦別姓めぐり 総裁選時は前向きな総理 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/13 10:25

”夫婦別姓”巡り自民協議も 慎重派と推進派で意… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/13 10:25

選択的夫婦別姓 自民党が議論再開 (DayDay. 2025/2/13 9:00

自民党 議論再開も難航必至 (グッド!モーニング 2025/2/13 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.