”ポスト・トランプ”に浮上 バンス氏(40)人気の理由

2025年3月31日放送 12:39 - 12:55 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

トランプ大統領は憲法の規定で次の大統領選には立候補できない。先月開かれた保守派のイベントで次期大統領選に向けた共和党候補者の人気投票が実施されバンス副大統領が61%を獲得し2位以下を大きく突き離している。アメリカの副大統領には大統領の弱点を補える人物の起用が多い。白人・男性・高齢のバイデン前大統領は黒人・女性・若いハリスさんを起用していた。トランプ大統領はニューヨーク州出身で父は不動産業で成功した富裕層、従軍経験なし。バンス副大統領は農・工業が盛んなオハイオ州出身で薬物依存の母をもち貧困家庭で育った。イラクでの従軍経験ああり。アド・マチダさんは「バンス氏の攻撃的な発言が30~40代の若い熱狂的共和党支持者を中心に支持されており共和党の後継候補として認められている。先月にはテスラ社CEOで政府効率化省トップのイーロン・マスクさんも自身のSNSで「史上最高の副大統領で未来のアメリカ大統領」だとバンスさんを称賛する投稿を行っていた。トランプ大統領はFOXニュースのインタビューでバンス氏について「非常に有能」と認めつつも後継者を選ぶには時期尚早だとしている。毎日新聞はキングメーカーとしての影響力は自身の求心力に直結しておりバンス氏、ルビオ国務長官らに忠誠心を競わせ政権運営に利用する考えだという。


キーワード
共和党民主党イェール大学明治大学毎日新聞社ビヨンセスティーヴィー・ワンダードナルド・ジョン・トランプアメリカ海兵隊FOX NEWSアメリカ合衆国大統領選挙ペンシルベニア(アメリカ)ワシントンDC(アメリカ)グリーンランドカマラ・ハリスヒラリー・クリントンイラクラストベルト(アメリカ)ニューヨーク州(アメリカ)アド・マチダジョー・バイデンテスライーロン・マスクマルコ・ルビオヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たちジェームズ・デイヴィッド・ヴァンス政府効率化省

TVでた蔵 関連記事…

関税措置”日本除外”は? (NHKニュース おはよう日本 2025/4/4 6:30

解説 米「相互関税」の中身に注目 トランプ氏と… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/2 22:00

トランプ政権 経済政策キーパーソンに聞く (国際報道 2025/4/2 4:15

トランプ大統領 相互関税の詳細 近く明らかにす… (午後LIVE ニュースーン 2025/4/1 17:00

トランプ氏 “3期目方法ある” (NHKニュース おはよう日本 2025/4/1 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.