”飛び石連休”どう過ごす?

2025年4月25日放送 21:20 - 21:26 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

と尚の観光名所を約1時間で巡る時短バスツアー。都内のバス会社は今年の大型連休で宿泊ツアーより日帰りツアーの需要が高まっているとみている。新旧の名所をめぐり料金は2000円台。台数を増やすことも検討している。平日を挟む飛び石や物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。反対に外食は2ポイント、国内旅行は2ポイントそれぞれ減少している。温泉を自宅などに宅配するサービス。東京の会社が運営していて全国18種類の温泉から選ぶことができる。値段は1箱20リットルで約9000円。薄めて使い約10回分。大型連休前に注文が倍近くになり、さらなる増加を見込んでいる。


キーワード
インテージ日本電波塔国会議事堂熱海(静岡)渋谷(東京)

TVでた蔵 関連記事…

日本維新の会 共同代表 前原誠司 (国会中継 2025/4/23 15:00

消費税減税 各党から求める声 自民・立憲 党内… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/21 22:00

なぜ?…現金給付・減税の声 (サンデーモーニング 2025/4/20 8:00

企業団体献金の与野党協議 大型連休明けに (めざましどようび 2025/4/19 6:00

トランプ氏「日本との協議が最優先」 (ゆうがたサテライト 2025/4/17 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.