「戦争遺跡」約2割が現存せず

2025年8月10日放送 19:18 - 19:21 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

NHKが全国600あまりの遺跡を調査したところ約2割が解体されるなどし残存していないことがわかった。兵庫・南あわじ市で見つかった砲台は、道の駅の建設に伴い大部分が解体された。自治体のアンケート調査では残っていない理由について、開発に伴い解体が36%。経緯不明が26%、倒壊など安全性の懸念で解体が14%など。こうした中、戦争の爪痕・記憶をデジタル空間で保存しようという試みが各地で行われている。糸満市の轟の壕は市が測量を行い公開している。三鷹市は3Dデータ化に取り組んでいる。


キーワード
文化庁日本放送協会明治大学3Dバーチャルリアリティー三鷹(東京)糸満(沖縄)南あわじ(兵庫)轟の壕三鷹市南あわじ市糸満市 ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

列島LIVE 兵庫 南あわじ (列島ニュース 2025/5/14 14:05

兵庫 南あわじ 10万本のネモフィラが見頃 (列島ニュース 2025/4/28 14:05

”備蓄の準備 十分に進められず” (ニュースウオッチ9 2025/4/2 21:00

自治体の93% “備蓄が不十分” (NHKニュース7 2025/4/2 19:00

兵庫 南あわじ 絶品!冬の味覚 淡路島3年とらふぐ (列島ニュース 2024/11/29 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.