「津波防災の日」全国で訓練 建物への避難手順など確認

2025年11月5日放送 11:53 - 11:55 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

きょうは津波防災の日、全国で訓練が行われた。茨城県高萩市では住民が高台へ集合してから市が協定を結んだ企業の建物に避難する訓練が行われた。7月のカムチャツカ半島の地震で、高萩市には津波警報が出て住民は高台に避難したが、多くが民間企業の建物への避難をためらっていた。日本大学の秦康範教授は、状況に応じてひとりひとりが身を守ることを想定してほしいとした。和歌山県では列車が走行中に南海トラフ巨大地震が発生したことを想定した避難訓練が行われた。大阪府では市内の小学校で訓練が行われた。


キーワード
日本大学広川町(和歌山)大阪府津波警報高萩市(茨城)津波防災の日カムチャツカ半島南海トラフ巨大地震大阪市立姫島小学校

TVでた蔵 関連記事…

巨大地震 犠牲者の尊厳を守るには (時論公論 2025/11/5 23:30

津波防災の日「大阪880万人訓練」 (イット! 2025/11/5 15:42

首都直下地震想定の訓練実施 (ANNニュース 2025/11/5 13:45

公明党 斉藤鉄夫 (国会中継 2025/11/5 13:00

このあとは… (イット! 2025/11/4 15:42

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.