「涙ぽろぽろで送った」 94歳の声楽家 兄に誓う平和の祈り

2025年8月19日放送 11:39 - 11:43 TBS
ひるおび JNN NEWS

声楽家の浅岡節夫さんは94歳にして今も歌い続けている。1945年3月10日に東京大空襲に襲われ富山に疎開したが、8月2日は富山大空襲を経験した。浅岡さんが音楽を始める切っ掛けとなったのは兄の正樹さんの出征で、戦時中もレコードを聞かせてくれた正樹さんが向かう時には涙を流しながら送った、兄がさようならとひとこと言ったことを振り返った。兄の帰りを待ったものの、浅岡さんの元には小さな骨の入った箱が届いた。昭和20年8月11日に北京にて戦死したとされる。そして、行われたコンサートは平和への祈りをテーマにしていて、原爆の痛ましさを嘆いた曲では自ら指揮も行った。浅岡さんは「80年前はひどい戦争があった そこで苦しんだ人たち 亡くなった人たちのことを改めて思い出してくれたんじゃないか」と振り返った。


キーワード
東京大空襲富山大空襲北京(中国)長崎県富山市(富山)広島県土の歌浅岡正樹

TVでた蔵 関連記事…

「涙ぽろぽろで送った」 94歳の声楽家 兄に誓う… (TBS NEWS 2025/8/20 3:45

太平洋戦争1945 終戦 (NHKスペシャル 2025/8/20 1:05

週刊首都圏ナビ (首都圏ネットワーク 2025/8/19 18:10

ガマが消える前に 埋もれゆく戦争の記憶 (NNNドキュメント’25 2025/8/18 0:55

作家 半藤一利 (NHK映像ファイル あの人に会いたい 2025/8/16 5:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.