「赤い桃」の品評会

2024年7月25日放送 13:49 - 13:51 NHK総合
列島ニュース (岡山局 昼のニュース)

新見市にあるJAの施設で開かれた品評会には、22軒の農家から「白鳳」や「浅間白桃」など6つの品種計22点の赤い桃が出品された。岡山特産の桃と言えば皮が白っぽい「白桃」が有名ですが、新見市では主な出荷先の広島県で赤い色が好まれることから、多くの農家が実に日光を当てて赤くなるように育てている。品評会では、岡山県やJAの担当者ら12人が赤い桃の見た目を確認したあと、専用の機器で糖度を測ったり、試食したりして甘みや食感などを確認していた。新見産の赤い桃の出荷は、来月上旬にかけてピークとなり、JAは去年よりも20トンほど多い約100トンの出荷を見込んでいる。新見農業普及指導センターの田中新二所長「糖度も十分で非常に美味しい桃が出来ている」などと話した。


キーワード
岡山県白桃新見市(岡山)広島県農業協同組合白鳳浅間白桃

TVでた蔵 関連記事…

参院選”農業票争奪戦”舞台ウラ/総理の参院選「… (ひるおび 2025/7/17 10:25

新米「JAには出荷しない」ある農家の決断 (ZIP! 2025/7/17 5:50

新米 JAと商社で争奪戦か 価格どうなる? (ZIP! 2025/7/17 5:50

無所属 牧山やすし (第27回参議院議員選挙 茨城選挙区 政見放送 2025/7/17 4:00

厳しい暑さでコメの品質や収穫量 低下が課題 ””… (列島ニュース 2025/6/23 13:18

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.