「防災の日」年々向上⤴ ”防災意識”/防災グッズ&購入時意識することは/防災の”新しい考え方”ご存じ?/防災の新発想!フェーズフリー/防災フェーズフリーグッズ続々!

2025年9月1日放送 11:05 - 11:16 TBS
ひるおび ひるトピ

きょうは、防災の日。防災意識に関するアンケートでは、意識が向上したと答えた人は、4割以上にのぼった。防災グッズで人気なのは、一番が水、次いで非常食などとなっている。購入時に意識することとしては、長期保存が可能かどうかなどが挙がった。ローリングストックを実践する人は、3割以上にのぼっているという。新しい防災の考え方が「フェーズフリー」。ものやサービスを日常時と非常時というフェーズからフリーにさせる、「いつも」と「もしも」にかかわらず生活の質を向上させ、生活や命を守ってくれるものにしようという考え方。アンケートでは、フェーズフリーを知らない人は、7割近くにのぼった。スナップディッシュの「いざ飯BOX」には、大豆のお肉や飲料など8種類の食品が入っている。災害時だけでなく、日常のいざという場面でも活用できる。実店舗のほか、オンラインでも購入可能。BOX内のフリーズドライの味噌で作った梅冷やし味噌茶漬けを試食し、八代は、フリーズドライとはわからない、非常食の感じもしないなどと話した。ドリームの「SONAENOクッション型多機能寝袋」は、クッションとして普段遣いでき、いざというときもすぐに持ち出せる。貴重品のポケットなどもついている。約10万個を販売している。土屋が体験し、枕のクッションもしっかりしている、床の上でも痛くないなどと話した。キングジムの「日常で使える防災スリッパ」は、甲の部分についているゴムをかかとに引っ掛けられ、動きやすい。インソールが4層になっていて、割れたガラス片などを通しにくくなっている。販売2年で、販売数量も順調に伸びている。中村は試着し、ゴムだからフィットする、釘などの上を歩いても平気などと話した。


キーワード
キングジムamazon.co.jp伊藤隆佑TBSテレビドリーム大葉防災の日宮崎県冷や汁今泉マユ子料亭の味 フリーズドライ 粒みそSONAENOクッション型多機能寝袋日常で使える防災スリッパスナップディッシュいざ飯BOX梅冷やしみそ茶漬け

TVでた蔵 関連記事…

最強スポーツ男子頂上決戦 (Nスタ 2025/9/2 15:49

最強スポーツ男子頂上決戦開催! (ひるおび 2025/9/2 10:25

AI機能満載グーグル最新携帯 ほんやくコンニャ… (Nスタ 2025/9/1 15:49

AIスマホで同時通訳も可能/冷蔵庫の食材で献立… (Nスタ 2025/9/1 15:49

東京2025世界陸上 1秒後 世界が変わる (ゴゴスマ 2025/9/1 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.