「食生活」で老化を防ぐ!

2024年12月26日放送 19:36 - 19:47 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー 100歳×100人 1万年の健康パワー 取扱説明書

鹿児島県 奄美群島は人口に占める100歳以上の割合が全国平均の2.7倍。1979年に世界最高齢と認定され話題となった泉重千代さんの故郷としても知られる。内山アキさん(102)と岬哲夫さん(100)と栄千鶴枝さん(104)は、毎日、米と芋を発酵させた伝統飲料・ミキを飲んでいる。奄美ではミキの他、野草・海藻・食べる味噌といった食文化もある。これら奄美の食文化の特徴は、発酵食品・食物繊維がたっぷりだということ。100歳×100人の調査でも、「好きな食べ物・健康を意識して食べるものは?」という質問の1位が「食物繊維」となっている。最新の研究によると、100歳以上の人の中でも特に元気な人たちには炎症老化(加齢に伴う炎症)が少ないということが分かってきたという。この炎症老化を防ぐ効果があるものとして食物繊維が注目されている。


キーワード
慶應義塾大学東京大学泉重千代長命草高知県大阪府奄美群島ニガナ鹿児島県慶應義塾大学病院 百寿総合研究センター愛媛県鈴木忠子つわぶきニガナのおからあえ井上明敏星加文夫

TVでた蔵 関連記事…

最新 九州北部 土砂災害警戒 西~東日本・東北… (ひるおび 2025/8/12 10:25

LIVE 鹿児島・奄美大島 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/12 10:25

お盆休み!東京駅お土産&グルメ/夏季限定「ぬ… (ひるおび 2025/8/11 10:25

”粋な贈り物”に出会える雑貨店! (ひるおび 2025/8/11 10:25

鹿児島!温泉好きの男性76歳 (家、ついて行ってイイですか? 2025/8/10 20:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.