「103万円の壁」見直すと… 自治体は悲鳴 ごみ収集にも影響か

2024年11月20日放送 3:50 - 3:53 TBS
TBS NEWS (ニュース)

19日“コバホーク”こと小林鷹之議員のもとを訪れたのは全国知事会。いわゆる年収の壁見直しによる懸念を伝えた。「103万円の壁」を国民民主党が求める178万円に引き上げた場合、地方の税収は5兆円以上減少するという。全国20の政令指定都市で作る市長会も19日、こうした懸念を村上総務大臣に伝える事態に。税収が減ると、具体的にどんな行政サービスに影響が出るのか。人口150万人を超える川崎市、1年間の税収の約13%にあたる504億円の減収が見込まれ、認可保育園の運営、公園の維持管理、ごみ処理・資源の収集管理、小児医療費の助成などにかかる費用が丸々失われる計算だという。川崎市民に聞くと、削るところが違うと話す一方で年収の壁の見直しには賛成だという。充実した行政サービスをとるのか手取りの増加をとるのか、議論は20日も続く。


キーワード
全国知事会高津区(神奈川)小林鷹之103万円の壁川崎市国民民主党指定都市市長会村上誠一郎大森雅夫指定都市市長会議

TVでた蔵 関連記事…

ガソリン・軽油価格はどうなる (NHKニュース おはよう日本 2025/10/8 6:30

自民党 元党員が語るワケ (報道特集 2025/10/4 17:00

「財源論なき減税」知事反対 (グッド!モーニング 2025/8/28 4:55

国産木材の活用支援 農林水産相に要請 (首都圏ネットワーク 2025/8/25 18:10

”人口減少対策で政府内に司令塔組織を” (ニュース 2025/8/8 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.