めざましテレビ NEWS
きのう午後5時半、種子島宇宙センターから打ち上げられたH3ロケット5号機が、約30分後に政府の準天頂衛星「みちびき6号」を予定の軌道に投入した。打ち上げは成功した。「みちびき」は日本版GPSと呼ばれ、カーナビやスマートフォンの位置情報や、地震や火山など災害時の情報発信にも役立てられる。政府は来年度中に衛星を現在の4機から7機体制にし、日本の衛星だけで高精度の位置情報を取得できるようにする方針。
きのう午後5時半、種子島宇宙センターから打ち上げられたH3ロケット5号機が、約30分後に政府の準天頂衛星「みちびき6号」を予定の軌道に投入した。打ち上げは成功した。「みちびき」は日本版GPSと呼ばれ、カーナビやスマートフォンの位置情報や、地震や火山など災害時の情報発信にも役立てられる。政府は来年度中に衛星を現在の4機から7機体制にし、日本の衛星だけで高精度の位置情報を取得できるようにする方針。
鹿児島 種子島宇宙センター 初のH2ロケット 打… (列島ニュース 2025/2/4 14:05)
H3ロケット打ち上げ成功 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/3 10:25)
成功 H3ロケット5号機打ち上げ成功「日本版GPS」 (めざまし8 2025/2/3 8:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.