【足・腰】新やさしい筋トレ習慣 3秒筋トレで足腰丈夫に

2025年10月2日放送 19:27 - 19:41 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! 林修還暦でしょ!2週連続 秋の健康 総チェック3時間SP

高齢者は2週間、運動をしないと足の筋肉は約25%減るという。林修は以前、番組内で片足立ちに成功していたが、還暦の今はできなかった。スタジオでは椅子に座った状態から10秒間で「立つ、座る」を何回繰り返せるかテストを実施。4人は平均を下回った。番組では佐賀・太良町の体操教室を取材。60~80代の高齢者が毎週集い、3秒筋トレを実施しているという。71歳女性は5kgの米袋を抱え、スクワットしてみせた。西九州大学の筋トレ教室に通う川村さん(74)はリウマチで膝に人工関節を入れている。以前は杖が欠かせなかったが、必要なくなったという。同大学の中村雅俊氏は「ウォーキングなど有酸素運動で鍛えられるのは遅筋で、遅筋も重要だが速筋も大事」と話す。考案した3秒筋トレはけがのリスクが低く、高齢者でも速筋を鍛えられるという。
筋力の衰えを感じるという大島由香里アナが3秒筋トレを1週間、実践した。


キーワード
西九州大学ニューヨーク・タイムズ太良町(佐賀)太良町総合福祉保健センター「しおさい館」

TVでた蔵 関連記事…

受賞狙い功績アピールトランプ大統領「私が受賞… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/10/9 8:00

今大注目の“気になる企業”株式会社SkyDriveの「… (ふるさとの未来 2025/10/9 0:58

大ヒット2.5次元ミュージカル「進撃の巨人」 漫… (光一&シゲのSHOWマン!! 2025/10/6 23:15

ニューヨーク・ニューヨーク (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/10/6 22:00

屋台文化に外国人感動 福岡県 博多駅 (10万円でできるかな 2025/10/6 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.