サン!シャイン 半!シャイン調査班
「マーラータン」とは春雨や野菜などの具材を唐辛子や花椒などのスパイスが入ったスープで煮込んだ中国・四川省発祥の料理。日本でのブームの火付け役となった「七宝麻辣湯」は現在、全国で43店舗を展開。約100の専門店を巡ったマーラータンマニア・かにさんに楽しみ方を教えてもらう。ショーケースには約60種類の食材が並ぶ。具材は1g3.1円の量り売りシステムで、食べたい量だけ自分で好きに選べる。具材、麺、スープの組み合わせは100万通り以上。たっぷりの野菜が食べられるのも人気のポイント。かにさんオススメ食材の白きくらげは軽い食感で美容効果もある。ブンモジャはジャガイモでんぷんを主原料とする中国春雨の一種。スープはトムヤム、担担スープなど8種類。七宝麻辣湯のスープには30種類以上の薬膳がブレンドされている。麺と辛さを選び終えると店員が調理してくれる。
