えほん大賞 食べ物にヒットあり?

2024年10月9日放送 7:43 - 7:52 テレビ朝日
グッド!モーニング GOOD!いちおし

先月1日に発表された第8回未来屋えほん大賞に選ばれたのは玉田美知子の「ぎょうざがいなくなりさがしています」。餃子がいなくなったという町の防災無線を聞いたとしおくんが行方に想像を膨らませていく話。食べ物を主人公にした絵本がベスト5の中に3作品がランクインしている。第2位の「まほうのわくわくおにぎり」は、おいしいおにぎり達がドキドキしながらお店に並ぶ物語。手掛けたのはSNSにイラストレシピを投稿しフォロワー約150万人のまいのおやつ。巻末にはおにぎりのイラストレシピが掲載されている。ピーマンとツナのレシピおにぎりを食べた紀真耶は「ピーマン入ってるのかってくらい苦みがない。」などと話した。
4位は「うちのピーマン」。食べられたくないピーマンと野菜炒めを作りたいお母さんの戦いを描いている。ピーマンがあらゆる理由をつけてお母さんの包丁から逃れようとする。ユーモアのある絵を担当したのは「パンどろぼう」など数々のヒット作を手掛けてきたイラストレーター・柴田ケイコさん。ストーリーを手掛けたのは川之上健さん、英子さん夫婦。2人は絵本作りについては独学で、健さんは税理士の仕事もしている。人物は英子さんが担当、背景は健さんが担当している。次回作も“食べ物絵本”で、お湯を入れたら3分でカップメンが出来上がるという話。「カップ・メン」は12月刊行予定。「まほうのわくわくおにぎり」と「うちのピーマン」は全国の書店、通販で購入が可能。


キーワード
岩崎書店講談社アリス館ピーマンライオンペンギンKADOKAWA柴田ケイコおおやまさん川之上英子川之上健未来屋書店パンどろぼう未来屋えほん大賞まほうのわくわくおにぎりまいのおやつぎょうざが いなくなり さがしています玉田美知子うちのピーマンまいのおやつ インスタグラムカップ・メン

TVでた蔵 関連記事…

黒柳秘蔵の愛用品を公開! (徹子の部屋 2025/5/14 13:00

還暦デビューの絵本作家 (列島ニュース 2025/5/8 14:05

妻夫木聡 すず 瑛太 沖縄での役作り秘話 (ZIP! 2025/5/6 5:50

ママタルト直撃!総額50億円 プロ野球史上 最高… (サンデーPUSHスポーツ 2025/5/4 16:55

ギュテ(30) メイクの天才 自宅潜入&5億回以… (ザ・共通テン! 2025/5/4 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.