お米が食べ放題のチェーン店

2025年4月30日放送 7:36 - 7:47 TBS
THE TIME, TIMEマーケティング部

お米をおかわりできて安いチェーン店のモーニングを紹介。まずは、吉野家。定食はごはんおかわり無料。朝4時から11時までのモーニングは、13種類のメニューから選べる。大木奈さんおすすめは、ハムエッグ牛小鉢定食。大手牛丼チェーンで、ハムエッグを出しているのは吉野家だけだという。牛小鉢はつゆだくにできる。値段は、567円。ごはんのおかわりは自由で、1杯目はハムエッグ丼、2杯目は牛小鉢を乗せて牛丼にして食べるのがおすすめ。米は、つゆが全体になじむように少しかために炊かれている。牛丼チェーンで唯一、全店でごはんのおかわりが無料。1982年に、日本のチェーン店で初めて朝定食を提供したのも吉野家。単品価格と比較すると、547円お得。お得率は約49%。コメの値段は3年で倍になっているなか、これまでの仕入れは卸売業者中心だったが、農家からの直接買い付けを強化。吉野家は、コメの品種を固定しないことで、量を確保し、食味が変わらないよう細かく調整してブレンドしている。備蓄米も試したが、良い比率が見つからず、使用を控えているという。
やよい軒も全国360店舗でフルタイムお米食べ放題。朝11時まで限定のコスパ最強モーニングが「しらすおろし朝食」。生卵や冷奴などがセットになり、値段は410円。ごはんはセルフでおかわりできる。おかわりは、ボタン一つでロボットが人が盛るようにふんわりと盛ってくれる。4種類の量を選べる。大木奈さんのおすすめは、小盛4杯で、おかずをしっかり堪能するスタイル。コメは、玄米から仕入れて、オリジナルで精米してブレンドしているという。運営会社は、ほっともっとも運営していて、契約農家の多さが強み。全国尾契約農家と田植え前から連携し、1年先の分を直接買い付けている。備蓄米を頼らずセルフで備蓄し、食べ放題で提供している。
全国82店舗を展開する焼肉ライク。一人焼肉のモーニングセットは、680円。ごはんが食べ放題で、焼き肉に合う岩手の銘柄米「ひとめぼれ」を使用している。ご飯の食べ放題は、夕方5時まで。特製のふりかけやわかめスープでのクッパアレンジが定番だという。
中国・東北地方のガチ中華モーニングが話題の味坊。モーニングセットは、500円でおかゆ食べ放題。揚げパンもセットになっている。現地では、豆乳やおかゆにつけて食べる。おかゆや漬物はセルフでおかわりし放題。おかゆはとろっとやわらかめで、さらっと食べられる。野菜も調味料も自家栽培しているため、破格な値段での提供が実現できている。コメは、スーパーなどで調達しているという。


キーワード
プレナス農林水産省ザ・ビートルズ東洋経済オンライン吉野家ひとめぼれアビイ・ロードほっともっと茨城県青森県焼魚定食納豆定食チキン南蛮定食岩手県しょうが焼定食牛丼 並盛やよい軒GW焼肉ライク焼肉ライク牛カルビ定食朝焼肉セット特朝定食ハムエッグ牛小鉢定食香福味坊しらすおろし朝食味坊集団塩さば特朝定食塩さば牛小鉢定食納豆牛小鉢定食モーニングセット

TVでた蔵 関連記事…

このあと (ソレダメ! 2025/4/30 18:25

塩原温泉 入ると痛い!?足湯温泉 湯っ歩の里 (ソレダメ! 2025/4/30 18:25

このあと (ソレダメ! 2025/4/30 18:25

連休に食べに行きたい人気回転すし 三浦三崎港 … (よじごじDays 2025/4/30 15:40

TIMEマーケティング部 (THE TIME, 2025/4/30 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.