きょうの株は

2025年2月19日放送 6:02 - 6:05 テレビ東京
モーサテ きょうのマーケット

楽天証券経済研究所の土信田雅之さんの日経平均予想レンジは3万9000円~3万9500円。土信田さんは「本日はアメリカ市場と株価指数先物取引の流れを受け、前日の終値とあまり変わらない水準で始まりそうです。その後は、今週に入ってからの東証プライム市場の売買代金を見ると企業の決算発表がほぼ一巡したタイミングでもあるので、売買が減少傾向にあり、方向感が出にくい展開が想定されますが、NG倍率は低下傾向にあり、日経平均に比べグロース指数の方が堅調です。物色の矛先として、新興株市場に資金が向かうかも本日の焦点のほか、記者会見予定の日銀・高田審議委員の発言にも注目です。日本株はパフォーマンスが低く、香港ハンセン、欧州600が強い動きです。ヨーロッパ株の出遅れ、割安の修正の流れが日本株にも波及すれば、日経平均が4万円台を超えていける株価上昇があってもおかしくはないです。先日利下げを実施したECBに対し、日銀は利上げを実施する見込みが優勢。日本国債の利回りが上昇基調です。金融政策の方向性の違いが、ヨーロッパ株と日本株のパフォーマンスの差に。AIをテーマに上値をトライしている香港株市場に魅力があり、市場の意識は中国株市場に向かいやすく、日本に資金が流れるのはもう少し先になるかもしれないです」などと話した。


キーワード
阿里巴巴集団日本銀行楽天証券経済研究所欧州中央銀行日経平均株価テンセントバイドゥ(百度)ネットイースビリビリ高田創DeepSeek

TVでた蔵 関連記事…

”有事の〇〇買い”に異変 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/7 16:05

原油先物一時5%以上急騰 イスラエルとイランが… (ワールドビジネスサテライト 2025/6/12 22:00

日鉄のUSスチール買収 米政府による”黄金株”浮上 (ワールドビジネスサテライト 2025/5/28 22:00

ブラックサンダー新工場完成 生産倍増で狙いは … (ワールドビジネスサテライト 2025/5/20 22:00

モーサテプレミアム (モーサテ 2025/5/19 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.