きょうの為替は

2025年2月4日放送 6:00 - 6:03 テレビ東京
モーサテ きょうのマーケット

ドイツ証券の小川和宏さんのドル円予想レンジは154.00円~155.50円。小川さんは「ヨーロッパではNATOの軍事費拠出の議論が水面下で盛り上がっています。欧州は、2021年のロシアのウクライナ侵攻以降、各国が拠出を増やし、現在2%を超えるレベルとなっています。、トランプ政権はEUに対し、NATOの軍事費の負担増や貿易不均衡の是正を要求してくると思われます。一方、軍事費やEUの競争力を高める議論は、欧州独自の問題解決のために以前から話し合っているので、トランプ関税対策が目的ではないのですが、最終的な実行に移すには承認プロセスに時間がかかるため、関税引き上げは避けられない可能性が高いとみています。仮に、アメリカの対ヨーロッパ追加関税が一律関税のレベルにとどまったとしても、米国内の物価上昇でドル高と思われます。Fedは年内金利据え置き、ECBは年前半は毎回利下げ、その後は利下げペースを落とし、年末1.5%取り下げ姿勢は変わらないとみていて、ユーロドルは1.0を割れる展開を試すとみています」などと話した。


キーワード
ドイツ証券欧州中央銀行ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合北大西洋条約機構FED

TVでた蔵 関連記事…

トランプ政権”強硬”に中国は?かつては米国内の… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/4 10:25

EU首脳会議 米への対応協議 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/2/4 10:05

れいわ新選組・櫛渕万里 (国会中継 2025/2/3 13:00

NATOへの加盟が不可欠と改めて強調 (モーサテ 2025/2/3 5:45

損傷被害相次ぐ エストニア国防相 “海底ケーブ… (NHKニュース おはよう日本 2025/1/31 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.