きょう午後立・維・国の幹事長会談/総理指名で野党候補の一本化は/玉木代表「総理になる覚悟ある」/立憲&国民「基本政策」の相違点

2025年10月14日放送 12:59 - 13:13 TBS
ひるおび (ニュース)

1時半から行われる幹事長会談について岩田夏弥は「入り乱れる感じでの各党の協議が断続的に行われる。」、佐藤千矢子は「立憲は統一候補を作りたいということで呼びかけており、受けるにしろ断るにしろ丁寧な段取りを踏んでいかないと自分達が批判される状況。」などと話した。総理指名選挙を受けて立憲・国民・維新の3党が動きを見せている。国民民主党の玉木代表は「総理大臣を務める覚悟はあるが、政策一致が不可欠」、立憲は「政党の違いを乗り越えて政権を取りたい、玉木さんは有力な選択肢」、維新は「立憲と国民が本気でまとまるなら真剣に話を聞く」としている。政策の違いについてエネルギー政策では、国民は原発再稼働、立憲は原発ゼロを目標としている。佐藤千矢子は「立憲の原発ゼロはすぐに行うものでなく、依存度を下げていく事が目的なので落とし所を探すのは可能。」などと話した。安全保障では、国民は日米安保体制の強化を挙げているが、立憲は安保法制の意見部分の廃止を目指している。田崎史郎は「政策で一致点を見出すには立憲が譲らないといけない。」などと話した。


キーワード
公明党日本労働組合総連合会自由民主党防衛省読売新聞横浜市(神奈川)山口市(山口)広島県石破茂日本維新の会枝野幸男立憲民主党安住淳国民民主党玉木雄一郎榛葉賀津也野田佳彦中司宏

TVでた蔵 関連記事…

維新の「定数削減」自民応じる方針 (グッド!モーニング 2025/10/18 6:00

「高市総理」の公算高まる 残り「2議席」をめぐ… (TBS NEWS 2025/10/18 4:00

速報 自民×維新「連立に大きく前進」 (スーパーJチャンネル 2025/10/17 16:48

最新 連立協議2日目 合意至らず 強気の維新・吉… (news every. 2025/10/17 15:50

残り「2議席」をめぐる攻防激化 (Nスタ 2025/10/17 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.