どうなる臨時総裁選 国会議員は 都道府県は/今後のポイントは

2025年9月2日放送 19:13 - 19:16 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

臨時総裁選の実施には、自民党所属の国会議員と都道府県連の代表の総数の過半数172人の賛成が必要。NHKが動向を探った結果、臨時総裁選を実施すべきとする議員は全体の3割程度の100人、実施の必要ないとする議員は全体の2割弱の50人余となっていて、態度を決めていない議員は140人ほど。実施すべきとする議員の中には副大臣や政務官など20人近くも含まれ、党執行部も数人いる。また、態度を決めていない議員の動向が結果を左右するだろうと立石さんは語った。一方、全国の都道府県連では、すでに4県で実施求める方針を決定。実施求める方向で意見集約しているのが4県で、今後対応を決定するのが38の都道府県連。福島は実施求めない方針を決定した。


キーワード
日本放送協会自由民主党自由民主党福島県支部連合会都道府県連

TVでた蔵 関連記事…

総裁選 是非問う手続き開始 石破首相”辞任申し… (NHKニュース おはよう日本 2025/9/3 5:00

党四役は辞意表明 自民・参院選総括で…今後の舵… (TBS NEWS 2025/9/3 3:45

自民 参院選の敗因総括 総裁選前倒しの是非問う… (TBS NEWS 2025/9/3 3:45

参院選「総括」 森山幹事長ら続々「辞意」表明 (news zero 2025/9/2 23:00

総裁選“前倒し” カギ握る石破首相の“ある言葉” (news zero 2025/9/2 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.