もはやアート!見るとクセになるスゴ動画

2025年1月29日放送 19:57 - 20:08 NHK総合
世界!オモシロ学者のスゴ動画祭 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭10

歩くテーブルの映像。テーブルの名前はカーペントポッド(脚つきの馬車)。開発したのはデルフト工科大学のメディア・知識工学修士号を取得しているギリアム・ド・カーペンティエさん。テーブルの脚を地面を撫でるように優しく着地させることで安定させている。設計・プログラミング・材料加工・組み立て、全て一人で行ったそう。
図形が音に変化する映像。点と線の絵でも可能。これを開発したのはラ・リオハ国際大学の作曲科修士号を取得しているサンティ・ヴィラノヴァさんら。取り込んだ絵をコンピューターが水平方向に24分割。それをシンセサイザーの鍵盤と連動させると絵に合わせて音が鳴るという。
人が消える透明シールドの映像。開発したのはロンドンの研究チーム。透明シールドの表面には特殊なレンズが敷き詰められている。人は光の反射で物を認識するが、透明シールドの特殊なレンズが反射する光を拡散させることでシールドの向こうに隠れる人物が見えなくなるという。見えなくなるのはシールドに対して垂直のものだけ。


キーワード
宮崎駿フィンセント・ファン・ゴッホ鳥獣戯画叫び風の谷のナウシカロンドン(イギリス)ニュージーランドデルフト工科大学お台場(東京)富獄三十六景 神奈川沖浪裏ギリアム・ド・カーペンティエエロイ・マデュエルラ・リオハ国際大学トリスタン・トンプソン

TVでた蔵 関連記事…

人間とバレたらアウト!?超ハイテクだるまさん… (世界!オモシロ学者のスゴ動画祭 2024/12/1 16:15

勝手に直る!「自己治癒コンクリート」開発企業 (情報7daysニュースキャスター 2024/11/23 22:30

酸性 アルカリ 儲かるpH(ピーエイチ)ひび割れ… (がっちりマンデー!! 2024/6/30 7:30

人間とバレたらアウト!?超ハイテクだるまさん… (世界!オモシロ学者のスゴ動画祭 2024/5/14 0:35

人間とバレたらアウト!?超ハイテクだるまさん… (世界!オモシロ学者のスゴ動画祭 2024/5/8 19:57

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.