オシエテ!秋のカビない生活習慣 寝室 玄関 台所 浴室 カビを増やすNG行動

2024年10月28日放送 9:58 - 10:01 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

油断すると広がってしまうカビは梅雨だけでなく秋も注意が必要となっている。日常生活の行動を抑えるだけでカビは抑えることができるのだという。専門家の矢口貴志氏によると、カビは一般家庭では10~20種ぐらいなのに対し報告されているものだけで約10万種類存在すると言われている。温度は20~30度で湿度が60度を超える状況が最もカビの発生しやすい環境だといい、9~10月は梅雨時と気温や湿度が似ることから注意が必要となっている。


キーワード
ジャパネットたかたライオン気象庁千葉大学真菌医学研究センターリネット梅雨Lidea

TVでた蔵 関連記事…

春の行楽シーズン到来 大特集! 春の高尾駅周辺… (なないろ日和! 2025/4/23 9:26

正しい休み方 「休養学」著者 「世界の一流は休… (円卓コンフィデンシャル 2025/4/19 11:03

日々の体の不調・ツラさの原因は悪い姿勢にあり… (なないろ日和! 2025/4/17 9:26

「最近疲れる、眠れない」シニアのための疲労回… (なないろ日和! 2025/4/14 9:26

コーナーオープニング (なないろ日和! 2025/4/9 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.