ガーナに押し寄せる先進国の廃棄物

2024年12月2日放送 10:40 - 10:49 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース ワールドEYES

経済成長を続けるガーナ。首都アクラの街は自動車であふれている。収入の増加が車の需要を高めた。渋滞は当たり前で時間が奪われるだけでなく、健康や安全も損なわれている。首都の道路を埋め尽くす車は新車ではなく、米国やドイツ、ドバイなどの国々で走ってきたもの。事故を経てガーナに来ているという。国連環境計画のロブ・デ・ヨン氏によると、走行に不適格な車もガーナに送られてくる。また、そういった車は多くの排気ガスも出すという。欧州では自動車の部品の9割がリサイクルされるが、最近は安く済むのでアフリカに送られるようになっている。電子ゴミも問題になっている。燃やして中から金属を取り出すときに重金属が含まれた煙が拡散するという。1992年のバーゼル条約は有害廃棄物の国境を越える移動を規制しているが、批准している国に抜け穴がある。リサイクル産業の専門家は彼らは廃棄物で生計を立てざるを得ず、先進国は再利用する仕組みを考え彼らに仕事を生み出すことが必要だと指摘する。廃棄物から取り出された銅やアルミニウムの多くは中国やインドに送られるという。国連訓練調査研究所によると、電子ゴミは2022年は世界で6200万トンにのぼり、適切にリサイクルされるのは4分の1未満にとどまるということ。


キーワード
国際連合環境計画公共放送サービスカリフォルニア大学バークレー校カリフォルニア大学ドイツバージニア州(アメリカ)ドバイアクラ(ガーナ)国連訓練調査研究所中国ロブ・デ・ヨンケイト・オニールラリー・コトエガーナ環境保護局

TVでた蔵 関連記事…

“トランプ関税” 発動へ (キャッチ!世界のトップニュース 2025/8/1 10:05

8か国に関税率通知 ブラジルは50% (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/10 10:05

”すべてアメリカ製”は可能か (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/9 10:05

特集 電力需要増で 注目される原発 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/6/16 10:05

トランプ大統領“レアアースは中国供給” (キャッチ!世界のトップニュース 2025/6/12 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.