コメ高騰!代わりに何を食べている?

2025年6月4日放送 18:18 - 18:22 TBS
Nスタ それNスタが調べてきました!

備蓄米放出で値下がりなどが期待されるコメだが、まだ困っている人は多い様子。コメ高騰の中、どんな工夫をして代わりに何を食べているのか調べた。九州出身の親子は、炊飯器でサツマイモを蒸しておコメの代用として食べていた。50代と小6の親子はもちを食べているといい、もち1キロは約500円でおコメより安く手軽に食べられる。墨田区にあるスーパー オリンピックでも調査。50代の夫婦は朝はパン、夜はトルティーヤと話した。記事の費用は60円だという。夫と娘と3人暮らしの50代女性は、週に2回パスタだという。1色35円ほどで、ごはん1繕55円より安い。朝食やランチにパンを食べている人が増えている。


キーワード
備蓄米オリンピック墨田文花店サツマイモトルティーヤもち墨田区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

総裁選「フルスペック」方針固める (ゴゴスマ 2025/9/8 13:55

コメ平均価格 2週ぶり↑ (NHKニュース おはよう日本 2025/9/6 6:30

消費金額1.4%↑3か月連続プラス (TBS NEWS 2025/9/6 4:00

7月家計消費1.4%↑ 猛暑も影響 (ひるおび 2025/9/5 10:25

平均価格は3週間ぶりに値下がり 備蓄米は人気 … (ZIP! 2025/9/2 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.