グッド!モーニング Good!いちおし
国内でシェア7割を占め、ロンドンの展示会にも作品を提供したイワサキビーアイファクトリー横浜へ。食品サンプルの事業化に初めて成功し、昭和7年にこの会社の創業者・岩崎瀧三さんが大阪で起業。初めて作った食品サンプルは「オムレツ」。食の欧米化も進む中、初めて耳にする食べ物が分かりやすく伝わると食品サンプルは爆発的に広まっていった。
イワサキビーアイファクトリー横浜で約100年続く食品サンプル作りのすご技を調査。型取り、成形、着色、盛り付けと工程は大きく分けて4つ。特に高度な技術が必要なのは着色。本物に近い色を作り出すのがポイント。
イワサキビーアイファクトリー横浜で本物そっくりを作り出す技術は研究機関などで使われる微生物のサンプルにも活用されている。他にも品質管理の規格外のサンプルなどに食品サンプルを使うことで情報量がUPする。新たなことにチャレンジできるのも職人たちの高い技術力があってこそ。
年に1回、社内の制作コンクールを行っている。職人たちが作りたいものを本気で作る。今年9月、SNSに投稿されたグループ会社である大阪本社のコンクール作品は舞い散る粉砂糖が“まるで魔法”と話題になった。職人歴32年・鈴木由美子さんの作品「牛生バック〜すき焼き風〜」、職人歴21年・唐澤惇さんの作品「こちらもある意味Pizza Hat!」を紹介。台東区・元祖食品サンプル屋合羽橋店と東京スカイツリーの元祖食品サンプル屋ソラマチ店では、すご技で作られた食品サンプルを販売。一部のコンクール作品も展示されている。