スタジオトーク

2025年7月21日放送 1:38 - 1:44 日本テレビ
zero選挙2025 選挙の夜に考える それって本当?

選挙が介入されているのではないかという話題。山口氏は「話題となったきっかけがあるブログ。一方でそのブログでは分析の詳細な部分は秘匿されていて、科学的に検証するということが難しく、取り扱いには注意が必要。そもそも一般的に外国からの介入が世界中の選挙で問題視されていることがある。日本は日本語が難しく外国からの介入のハードルが高かった。しかし生成AIが発展し、自然な日本語で介入することが簡単になっている。今後そのリスクはさらに高まっていくのは間違いない」、石田氏は「過大評価してはいけない。海外では研究しつくされていて、加えてあまり影響力が大きくないのではないかと言われている。まだまだ評価が難しい。恐れることも議論を脆弱化させてしまう。認知戦というのは疑心暗鬼になって民主主義を信頼できなくなることが目的の1つだと言われている。だからこういうことに注意しなくてはいけない、そういうところまで話を進めていかなくてはいけない」などと話した。山口氏は「情報拡散したくなったときだけでも情報検証するという癖をつけてほしい」などと話した。


キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙イギリスケンブリッジ・アナリティカ

TVでた蔵 関連記事…

日本もついに標的?「外国の選挙介入」 (イット! 2025/7/18 15:45

戦略 日米関税交渉 カギは大型投資?/交渉 関税… (ひるおび 2025/7/15 10:25

発言 日本が「方針変えつつある」/最新 ロシア… (ひるおび 2025/7/15 10:25

何を信じる?選挙の情報 (ネズリテ 〜ネズミ親子と学ぶネットリテラシー〜 2025/7/15 0:15

参院選を前に…金融市場と選挙の関係は (午後LIVE ニュースーン 2025/7/11 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.