やさいの時間 里山菜園 有機のチカラ
タマネギの可食部分は葉の一部が養分をためて肥大したもので、とう立ちを防ぐためには冬越しが大事。タマネギのとう立ちの条件は「一定期間の低温」「苗の状態」。とう立ちしない苗選びのポイントは、太さ5~7mmのベストサイズを選ぶこと(太い苗はとう立ちしやすく、細い苗は寒さで枯れる)。一同でタマネギを植え付け、余った苗は予備苗として密植しミニタマネギにすることに。
スナップエンドウは、タマネギと混植する。混植のメリットは養分(チッ素)を奪い合うことがないため土の中の多様性がアップ。またどちらも冬を越して春に収穫するため、栽培期間もほぼ同じ。スナップエンドウの冬越しポイントは「小山と緑肥で防寒」。緑肥は北風をガードするのにぴったり。一同でスナップエンドウを植え付けた。
