チームごと強くなるメンタル術/堂安律の気づき「メンタルが9割」...他

2025年10月31日放送 2:37 - 2:48 テレビ東京
FOOT×BRAIN+ (FOOT×BRAIN+)

カタールW杯で2ゴールを決めた堂安律は心技体のなかで「心」に、柿谷曜一朗は現役時代、「技」に最も重きを置いていたことがあったという。メンタルトレーニングは個人にとどまらず、組織でも重視されている。なでしこジャパンはW杯優勝という目標とともに、震災で傷ついた被災者、日本を元気づけたいという目的も掲げたことで一枚岩となり、実現した。士気を高めるのにスーパープレーなどをまとめた映像を視聴するという取り組みがあり、柿谷は「チームがうまくいっていない時こそ、一つになるために観るというのはどこのチームもやってる」と語った。映像でなくても、モチベーションを高めるモノ、写真でも構わないという。
原田隆史氏によると、承認には結果、プロセス、成長、存在の4タイプがあるなか、日本のスポーツ界は承認=結果承認だと誤認しているという。2-3で敗北したとしても、2得点を決めたことを褒めるなどの積み重ねの末、チーム内に活気をもたらす。日本代表はブラジル戦の前半で2失点したが、ハーフタイムで南野拓実、堂安律がポジティブな言葉で鼓舞していた。


キーワード
2022 FIFAワールドカップ南野拓実堂安律

TVでた蔵 関連記事…

ワールドカップまであと7か月 SPトーク (KICK OFF!J 2025/11/10 0:58

今回は... (FOOT×BRAIN+ 2025/11/7 2:35

NEXT (めざましテレビ 2025/10/30 5:25

森保J 強敵 初撃破へ 前日練習 (めざましテレビ全部見せ 2025/10/14 4:55

サッカー日本代表 あす強化試合 メキシコ戦 (サタデーウオッチ9 2025/9/6 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.