トランプ大統領就任100日

2025年4月30日放送 17:04 - 17:11 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

トランプ大統領が就任100日を迎えた。支持率は低迷を続けていて全体で45.1%・ABCによると支持は39%と第2次世界大戦後で最低との情報もある。トランプ氏寄りとして知られるFOXニュースからも批判があるという。アメリカ第1主義を掲げて関税をかけて国内製造業復活を目指したが米中貿易摩擦の原因となっている。内政の最重要課題としている中南米諸国からの不法移民対策については、大幅に不法入国者は減少しているとしたものの、中南米系ギャングのメンバーとされる人をエルサルバドルに送還しようとする中で、無関係の人も送還されたとの指摘がある。ウクライナ情勢は未だに解決できておらず、ガザを巡っては停戦に至った後も戦闘が続いている。そして、核開発問題を抱えるイランとの交渉をめぐっては攻撃を辞さない姿勢を見せながら協議にあたっている。外交問題を巡ってはいずれもウィトコフ氏が担当していて最初はガザ情勢のみを担当していたが次第に仕事が増やされている。ウィトコフ氏は不動産業を営みトランプ大統領の親友として知られている。来年11月には中間選挙が行われるが、選挙までに経済の立て直しができるのかが注目される。


キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニードナルド・ジョン・トランプ中間選挙FOX NEWSエルサルバドルガザ(パレスチナ)リアルクリアポリティクススティーブ・ウィトコフ

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/5/1 23:50

“神の国” アメリカ もうひとつの顔 (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/5/1 23:50

コメ価格高騰で注目 輸入米の実情は (時論公論 2025/5/1 23:30

まもなく2回目の対米交渉 関税以外の「自動車の… (news23 2025/5/1 23:00

トランプ氏「バイデンのせい」 (Nスタ 2025/5/1 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.