ドラフト直前 横浜高校エース・奥村頼人 “3年間の絆”監督と磨き上げたストレート

2025年10月18日放送 1:27 - 1:36 TBS
バース・デイ #978 プロ野球ドラフト会議2025

7月、神奈川県大会準決勝。1人の高校生が衝撃のプレーを見せた。打っては2打席連続HR、投げては最速148km/hのストレートで圧倒。彼は横浜高校のエースで4番、奥村頼人。松坂大輔を始め70人以上をプロの世界に送り出している名門で、2年生の春からエースを背負ってきた。滋賀県出身、親元を離れ寮生活を送る奥村の素顔は茶目っ気たっぷりな高校生。その経歴は華々しく、小学6年生で阪神タイガースジュニアに選出。中学3年生の時には速球137km/hを計測。全国の強豪約50校からスカウトがあったと言う。その中で選んだのが神奈川の横浜高校。奥村を3年間育てたのは、村田浩明監督。その指導法は、令和では珍しい熱血指導。奥村の代名詞が、最速148km/h伸びのあるストレート。だが、神奈川県大会準々決勝では自慢のストレートを2打され、2回途中で降板という屈辱を味わった。村田監督と歩んだ3年間、2人の絆を象徴する試合がある。夏の甲子園準々決勝、県立岐阜商業戦。5回途中からマウンドに上がった奥村、磨いてきたストレートで強力打線を抑えていく。試合は延長戦、奥村のストレートが捉えられる。この時ベンチには3人の控え投手がいたが、村田監督は奥村にこの試合を託した。2アウト1塁3塁、サヨナラのピンチで打席は4番坂口。この時のことを村田監督は、奥村で負けたらしょうがない、本当によくやってくれたと話した。ドラフト会議2周間前、奥村は「3年間頑張ったので、初めて褒めてほしい」と話し、村田監督は「ドラフト会議当日にとっておこう」と返した。


キーワード
ゲッティイメージズ岐阜県立岐阜商業高等学校阪神タイガースジュニア松坂大輔ベースボール・マガジン社今永昇太坂口路歩

TVでた蔵 関連記事…

NEXT (報道ステーション 2025/10/15 22:09

スクール革命!メンバーの最近読んだ本 (スクール革命! 2025/10/12 11:45

1位 元メジャーリーガー 松坂大輔 (県民一斉投票!オラが地元のスター選手ベスト10 2025/10/11 18:30

ドジャース2連勝!大谷&朗希 活躍/勝敗ポイン… (DayDay. 2025/10/7 10:25

10代~70代の男女100人に質問 昭和 平成 令和に… (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/9/24 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.