ハードル・田中佑美 東京世界陸上へ 注目は「足の動き」

2025年6月17日放送 23:34 - 23:39 TBS
news23 sports23

田中佑美選手に注目。世界陸上代表に最も近いハードル選手だ。パリ五輪での経験を通して、スピード強化のために接地の改善に取り組んだという。接地とは地面に足が着いている瞬間のこと。踏みこんだときに地面からの反発力を活かすことが重要。そこで、平地よりも接地時間が増える坂ダッシュに取り組み、地面を蹴る力を強めた。また、台を使った矯正も行った。足裏の内側と外側に均等に重心を乗せ、体のコントロールを良くするためだ。足裏全体を使った接地は、スピードアップなどにつながるという。田中選手は「後悔ないように一生懸命頑張りたい」などと語った。


キーワード
筑波大学パリオリンピック東京2025世界陸上競技選手権大会田中佑美セイコーゴールデングランプリ陸上 2025 東京

TVでた蔵 関連記事…

東京世界陸上へ 女王の決意 女子100mハードル … (news23 2025/7/31 23:00

決意 開幕まで44日 東京世界陸上へ「応援の力を」 (Nスタ 2025/7/31 15:49

世界陸上へ!!代表入り決めたのは? (サンデーモーニング 2025/7/13 8:00

1000分の3秒差!待つ間も… (イット! 2025/7/7 15:45

田中佑美大接戦で初優勝 1000分の3秒差で制す (めざましテレビ 2025/7/7 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.